介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

ツクイ宇都宮ゆいの杜

記入日:2015年04月27日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜5-2-6 
連絡先
Tel:028-670-8016/Fax:028-670-8017
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    充実の機能訓練設備
  • サービスの内容に関する写真
    手作りおやつ等お客様が参加できるレク活動
  • サービスの内容に関する写真
    営業所敷地内にある畑。
    夏に向け準備中。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。

サービスの内容に関する自由記述

~「life inclusion」
お客様の人生や生活包み込んだ介護サービス~

お客様の人生や生活を最も大切にし、お一人おひとりに合わせた個別ケアを実施いたします。

●自分史の作成
⇒お客様の生活歴を共有します。

●自然にリハビリ~生活リハビリ
⇒日常の家事や趣味活動を一緒に行うことで、心身機能を使い生活リハビリをいたします。

●できそうなことに着目した専門的な機能訓練
⇒機能訓練指導員により、できないところではなくできそうなところに着目し、できるところを増やしていける機能訓練をいたします。

●お客様が先生
⇒お客様の趣味・特技を活かし、スタッフやお客様へカルチャースクールをいたします。

●お客様の力を活用した介護
⇒お客様のもっている力をしっかりと評価し、お客様の力をお借りしながら介護をいたします。

●新たな知識・技術が身に着けられる
⇒今までの能力プラス、新たなことを身に着けることで人生が豊になるようにいたします。

●選択できる楽しみ
⇒選択食や選択できるドリンクで選ぶ楽しみを作ります。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

各年代にスタッフがおり幅広いコミュニケーションがとれる体制にあります。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

機能訓練を目的として利用されるお客様が多く、個々のニーズに合わせお客様が在宅で生活していく上で必要な機能が維持・向上できるよう取り組んでいます。
専門職による機能訓練をうけることができ、機能回復し自立度が向上しているお客様が多いです。