介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

介護老人保健施設プリムローズ

記入日:2023年09月05日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒174-0063 東京都板橋区前野町3-8-7 
連絡先
Tel:03-5914-0550/Fax:03-5914-0555
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2020年09月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

【プリムローズの特色】
①レクリエーションについて
毎日のレクリエーションが、カラオケや物作り等の選択制になっており、その日の気分でご利用者様に選んで頂く事が出来ます。
また、毎月、朗読や社交ダンス等、様々なボランティアによる催しも開催されています。
②入浴について
大浴場が広く、ゆったり入って頂けます、各ご利用者様の身体状況に合わせて、ひのき浴・リフト浴もご利用頂けます。
③男女の比率
平成25年4月時点で、ご利用者様の男女の比率が半々の為、男性の方でもご利用しやすい雰囲気となっております。

【リハビリテーションについて】
①福祉用具の選定
各ご入所者様の身体機能・ADL・皮膚状態に合わせて、快適に生活して頂けるよう、車椅子やクッション、歩行器等の福祉用具をPT・OTが評価して、より適したものを提案・提供させて頂きます。
②リハビリ機器の充実
機能訓練室には、平行棒・物理療法・パワーリハビリ等があり、個別訓練以外にも自主トレーニングとして行って頂けます。
③個別リハビリの実施について
毎回、個別リハビリを実施致します(20分/回 月13回限度)
※短期集中リハビリテーション(退院後3ヶ月の期間)は週2日以上(40分/回)の個別リハビリを実施致します。
→3ヶ月目以降は、リハビリ回数や時間が減りますが、必要に応じてフロア職員による運動の実施や、自主練習を提案し、身体機能・ADL能力の維持を図っていきます。
④在宅生活へのサポート
全利用者様を対象に自宅訪問を行い、転倒等なく安全に在宅生活をお送り頂けるよう、ご自宅内での動作や環境設定を確認させて頂きます。
また、在宅生活がより安全・快適に送れるよう、ご自宅で必要な動作の練習をリハビリのプログラムとして導入しています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

〇介護老人保健施設 入所・ショートステイ 定員100名

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-