介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

東陽高齢者在宅サービスセンター

記入日:2023年11月13日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒135-0016 東京都江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター
連絡先
Tel:03-5606-8861/Fax:03-5606-8863
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    機能訓練を目的とした外出プログラムを定期的に行っております。個別機能訓練も実施し、日々、歩く運動などを実施し、屋外等を安心して歩けるように取り組んでおります。
  • サービスの内容に関する写真
    毎日手作りの食事は大好評をいただいております!
    デイサービスの楽しみのひとつはお食事です!様々なメニューをご用意しております!
    食形態等もご相談いただけます!

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/34人
  • 最大受け入れ人数34人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2022年11月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

○送迎はリフト付きの車3台で安全にお迎えに伺います。
○お食事は全てセンター内で手作りでご提供しております。制限食や食形態の変更も可能です。
○プログラム活動や行事は、ボランティアの皆様のご協力や職員のアイディア等もあり、多彩なものをご用意しております。近隣の公園へお散歩を兼ねての外出を行います。屋外を歩くことで、心身の活性化を図ります。
○機能訓練は専門の指導員が、お一人おひとりの状態に合わせて、個別的なプログラムで実施できます。歩行訓練として歩行訓練スタンプラリーなども行っております
○ご入浴は身体状況に合わせて、機械浴や個浴など、お一人おひとりが安心してご入浴いただけるように支援します。
○その他、ご相談等がありましたら、お気軽にご相談ください。

サービスの質の向上に向けた取組

○外部研修に積極的に参加し、研修内容を、共有する仕組み作りに取り組んでおります。
○職員同士のミューティングや会議で、情報の共有や、サービス内容の見直し、介助方法など話し合いの場を多く設けています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

認知症対応型通所介護が併設されております。

保険外の利用料等に関する自由記述

お食事代は1食620円となります。デイサービス内で毎日手作りでご提供しております。
その他工作やお花代など、ご希望に合わせて、実費負担相当分のご負担がある場合があります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

経験豊富な職員が笑顔で職員がお出迎えします。介護福祉士取得者も多く、専門的ケアを行います。「信頼とまごころあるサービス」をモットーにサービスを提供しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

男性のご利用者も多く、皆様お元気に通われております。ご利用者の平均年齢は84歳です。職員とご利用者様の関係が良好で、毎日笑いと笑顔が多く、皆様お元気に通われております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:45~17:45の間で勤務頂きますが、曜日や勤務時間等は相談できます。週3回程度から勤務されている方もおります

賃金体系

当法人賃金規定に基づいております