介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

医療法人社団武蔵野会ケアプランセンターcarna五反田

記入日:2023年07月25日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-10-9 carna五反田6階
連絡先
Tel:03-5496-8776/Fax:03-5496-8780
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/39人
  • 最大受け入れ人数39人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2022年07月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

高齢者の尊厳と自立支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けられるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供されるよう支援して参ります。都市型複合施設の利点を活かし、医療ニーズ、認知症高齢者、地域の介護の拠点として貢献していきます。

サービスの質の向上に向けた取組

医療ニーズや認知症高齢者への対応は、同一敷地内の在宅療養診療所・グループホーム等でスキルアップや支援を行うことができます。
ケアマネの一連の業務では、利用者・家族との連絡・調整及び記録の徹底と傾聴や関わりの持ち方など福祉職として行動して参ります。また、相談では聞くだけではなく専門職として提案をし対人援助を推進していきます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

女性2人、男性1人の事業所なので、決めなければいけないことに対して結論が出やすいところが特色です。また、女性限定での依頼に対してもすぐに対応することができます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

訪問地域の土地柄ですか経済的に恵まれた利用者様が多いのが特色です。現在、担当している中では生活保護を受けられている利用者様は少ないです。その分、細やかな要求が多く苦心することもあります。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9:00~17:30

賃金体系

経験や実績などにより相談させて頂きます。お持ちの資格(主任介護支援専門員など)によっても配慮させて頂きます。

休暇制度の内容および取得状況

介護、産前産後、育児休暇などが充実しています。また公休は今年度実績は110日、来年度はもう1日増える予定になっています。年末年始やGW、夏季休暇なども相談しながら取れる体制になっています。

福利厚生の状況

スポーツクラブや温泉施設の優待、出産や結婚などの祝い金、研修旅行など各種福利厚生は充実しています。

離職率

(離職率)0%
(計算式)
  

2017年9月2日時点