介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ひまわり十条

記入日:2023年10月01日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒114-0033 東京都北区十条台2-6-29 
連絡先
Tel:03-5924-3350/Fax:03-5963-9259
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    17/80人
  • 最大受け入れ人数80人中、現在の受け入れ可能人数17人です。
    (2023年10月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

住み慣れれた街、住み慣れた家で安心して暮らし続けていけるように自立援助サービスを提供致します。

サービスの質の向上に向けた取組

訪問介護員一人一人が資質向上の為の目標を立て、自立支援の為のサービス提供に取り組んでいます。訪問介護員の自己評価及び事業所評価を行い、より良いサービスを提供できるように努めます。
訪問介護員の資質向上の為の計画に沿って社内研修を行い、事業所全体として資質の向上に取り組んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

居宅介護支援、デイサービス、福祉用具貸与・販売があり、総合的な支援が可能です。

保険外の利用料等に関する自由記述

自費サービスについては「助っ人プラン」として通院、外出の付き添い、見守りなどの身体介護、日常生活の家事一般、庭の手入れなどの生活援助のサービスがご利用いただけます。大掃除、ペットの世話等もご相談に応じます。それぞれのご家庭にあったサポートをご提案致します。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

経験豊富なヘルパーが多く在籍しています。安心と信頼を得られるように従業員みんなで、暖かいお世話を致します。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-