介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

リハビリデイサービスnagomi新小平店

記入日:2023年11月02日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒187-0031 東京都小平市小川東町5-18-18 フレンドリーⅡ 一階
連絡先
Tel:042-349-2131/Fax:042-349-2132
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/150人
  • 最大受け入れ人数150人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2023年11月02日時点)

サービスの内容に関する自由記述

運動特化型のデイサービスとして運営されており
メインとなる機能訓練はヨガを取り入れた「ここちヨガ」という
ストレッチ運動を行っています。

身体を動かしたいけれどマシーントレーニングでは
負荷が強すぎて身体を痛めてしまう方、
脳梗塞等により片麻痺があり上手くマシーンを使用できない方などにも
行いやすく効果のある運動プログラムです。

サービスの質の向上に向けた取組

全国約150店舗の実績を元に出てくる課題を
本部顧問理学療法士により検討し改善に向けた
運動方法を3ヶ月に一度更新

各店舗の施設長により月一回の会議での意見交換

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施

併設されているサービス

日常生活支援・総合事業

保険外の利用料等に関する自由記述

ドリンク代250円(税込)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

リハビリデイサービスnagomi新小平店は
全国約150店舗あるリハビリデイサービスnagomiの中でも珍しい
全員インストラクターを経験。

メインスタッフは介護業界では珍しく若い年齢が多くハツラツと元気です!

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的にお元気で自立心の高い方が多く、ご自身のことに前向きの方多く見られます。

一般的なデイサービスが苦手な方でもnagomiならば大丈夫と感じている方が多くいらっしゃいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~18:00

賃金体系

正規社員:月給 パート:時給

休暇制度の内容および取得状況

土日、年末年始、GW、お盆休み その他会社が定める日

離職率

0%