介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

あすなろの郷デイサービスセンター

記入日:2023年10月02日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒930-0802 富山県富山市下新北町6-45 
連絡先
Tel:076-433-8800/Fax:076-433-8005
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2021年10月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

前述通り、隣接系列病院の通所リハビリに、機能訓練の機能を集約しておりますので、当センターでは身近な道具で取組めるレクリエーションやVTR体操を中心に継続的な取組みをしています。

サービスの質の向上に向けた取組

老人福祉施設協議会(略称・老施協)に加盟しており、各種研修会や職種別部会に積極的に参加し、研鑽に努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

当ホームでは、短期入所生活介護(ショートステイ)も併設しており、デイサービスと併用することも可能です。ただし事前の相談や予約が必要です。

保険外の利用料等に関する自由記述

昼食代(おやつ含む)は710円をいただきます。また、季節毎に企画する外出会やレクリエーションの際、別途実費を徴収させていただくこともあります(材料費や入場料等)。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

個別にじっくり会話することを心がけています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

隣接に系列病院の通所リハビリが所在することもあり、比較的”元気度”が高い通所施設となっています。日々にぎやかに時事ニュースやそれぞれの悩みなどをお互いに話し合う、とても良いコミュニケーションの場となっています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

当センターの勤務時間は、8:30~17:15(休憩1H)となっています。基本の公休は、定休日の日曜と平日に交代で取得することになります。

賃金体系

法人が定める俸給表に基づき、賃金を決定します。なお賞与については、支給期間ごとに諸情勢を考慮し支給します。

休暇制度の内容および取得状況

法定の有給休暇制度を完備、入社後6ケ月以降より取得できます。ほか介護のための特別休暇制度等安心して働ける職場づくりに努めております。

福利厚生の状況

職員の会を組織し、4月と12月には懇親会を開催しています。また任意加入となりますが、富山市内の事業者が加盟する「Uサポート」の各種事業や慶弔給付を受けることも可能です。