介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長野県

デイサービス高田がっこう

記入日:2023年10月01日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒381-0034 長野県長野市高田302-1 
連絡先
Tel:026-227-1160/Fax:026-227-1544
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2020年01月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

法人理念は「老いても元気な心と体・学ぶ喜びは永遠につづく・毎日元気で楽しい生活」です。
名称のデイサービス「高田がっこう」のとおり、運動(リハビリ)・学習(レクリエーション)・食事(昼食・おやつ・フリードリンク)を通じて、毎月がっこうの時間割(運動・学習プログラム)に基づき授業を行なっています。

サービスの質の向上に向けた取組

運動(リハビリ)・学習(レクリエーション)はスタッフのほか外部から講師(空手・剣道・ヨガ・書道・茶道・絵手紙・川柳・水墨画・イラスト・デッサン・紙芝居・手品など)また音楽グループ(歌・合唱・ギター・ピアノ・二胡・オカリナなど)を多く迎えバラエティに富んだ授業を提供しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員は介護現場経験年数の多い介護福祉士の割合が7割を超えており、いつも笑顔をモットーに質の高い介護サービスの提供を目指しています。
また経営母体が高田整形外科オルソクリニックであることから、医師、理学療法士との連携により「医療と介護の連携」を図っている。看護師もデイ専属で配置しています。
さらに美味しい食事の提供のため、専属の調理師、管理栄養士を配置して手作り料理を提供しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

現在のご利用者は、要介護度平均要介護1であり、創作活動を求める学習意欲の高い方の利用が多い傾向にあります。