介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

藤野整形外科医院

記入日:2023年11月01日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒432-8011 浜松市中区城北2丁目15-12 
連絡先
Tel:053-471-4196/Fax:053-471-4897
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/65人
  • 最大受け入れ人数65人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2019年10月01日時点)

サービスの内容に関する自由記述

基本的には病院のリハビリに通えない方を対象に、日常生活で行う基本的な動作(寝返り・起き上がり・立ち上がり・歩行)、日常生活動作(排泄・食事・入浴・更衣)などの訓練や方法指導、介助指導などを行うほか、それらの動作に影響する機能訓練等を行います。
 また、必要に応じて住宅改修のアドバイスをしたり、外出することが不安な方に対して屋外歩行訓練を行ったりします。
 当院は、大腿骨頸部骨折の地域連携パス病院となっています。そのため、退院直後で日常生活に不安な方に対しては、当院医師の診察で骨折の経過を診ながら、訪問リハビリで日常生活の訓練をしていくことが可能です。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

デイケア「ゆとり」、介護予防通所リハビリテーション施設「ユニット」を併設しています。
「ゆとり」を利用しつつ、自宅での日常生活動作の向上を目的に訪問リハビリも併せて利用することが可能です。
「ユニット」は要支援の方に対する短時間集中型のリハビリでとなっております。

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険を取得できない方・特定疾患の方などを対象に医療保険でのサービス提供も可能です。
週6単位を限度とし、同一建物居住者以外の場合は1単位300点、同一建物居住者の場合は1単位255点となります。また、交通費に関しては、患者様負担(200円)となります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当院で3年以上勤務している理学療法士(以後PT)2名で業務にあたっています。従業員は勉強会に積極的に参加している他、急性期~回復期で勤務した経験豊富なPTもおり、整形疾患患者様以外でも、様々な疾患に対応することが可能です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

居住地が当院より約半径5km以内(車で20分以内)の方となっています。疾患名としましては、整形疾患を中心に、脳卒中や頸髄症等の中枢疾患や、廃用症候群等がおり、介護度としては、要支援から要介護5まで幅広い患者様がいらっしゃいます。