介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

居宅介護支援事業所 新清

記入日:2023年10月06日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台四丁目32-18 ラフォーレ佐鳴台101号室
連絡先
Tel:053-440-8735/Fax:053-440-8736
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2023年10月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

居宅介護支援事業のみのサービスのため、法人の経営に束縛されません。
利用者に提供されるサービスが特定の種類に偏ることのないよう、また、特定の居宅サービス事業者によるサービス利用の誘導や指示等をすることによりサービス事業者を有利に扱うことのないよう公正中立に提供しています。

サービスの質の向上に向けた取組

静岡県や浜松市、また包括支援センターが開催する研修には積極的に取り組んでいる。
他ケアマネジャーとの意見交換を行い、介護保険事業者間の連携強化を図る事で相談支援体制を継続・強化しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護に従事した期間が16年以上のベテランです。
看護師資格を有し 医療、介護に対応でき、人生経験も豊富なため、
高齢者の医療・介護相談だけでなくさまざまな相談にも対応しています。
また、迅速な対応もできています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要支援1状態の方から要介護5状態の方までさまざまです。
また、開業当初からの利用者も継続利用されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9:00~18:00勤務 土日祝日休みであり公私の区別を線引きしています。
土日祝日の利用者からの相談や連絡は介護者が可能な限り対応処理しています。
時間有給も可能であり、子育て中や介護をされている方にも働きやすいような環境を整えています。

休暇制度の内容および取得状況

土日祝日休みであり、また、夏休み(8/13~8/15)と冬休み(12/29~1/3)があります。
有給休暇も定期的に取得できまた、時間休も可能です。育児中や介護されている方でも働きやすい環境を整えています。

福利厚生の状況

社車あります。