介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービスセンター 松岡健遊館 島田店

記入日:2023年08月22日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒468-0015 名古屋市天白区原二丁目2501番地 
連絡先
Tel:052-800-3003/Fax:052-800-3005
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/39人
  • 最大受け入れ人数39人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年08月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

旧老舗旅館の板前が作る創作和食がわずか500円で召し上がれます。 お風呂はラジウム鉱石入り大風呂で温泉気分。車椅子タイプのリフト浴も完備しております。イベントが多くあり、在宅生活で日々の楽しみを見つけられなくなった方が、当デイを利用して楽しみを見つけ、張り合いを取り戻して頂いてます。運動にも力を入れており、機能訓練指導員による個別機能訓練や公園のウォーキングなども積極的に取り入れております。

サービスの質の向上に向けた取組

月一回の会議で業務改善を常に行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

-

サービスの内容に関する動画へのリンク

施設紹介動画
館内の様子や雰囲気が動画でご確認いただけます

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

比較的定着率が良く介護福祉士取得者が多く在籍しております。 新人教育、技術研修等適時しっかり行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

独居や自宅での会話が乏しく、コミュニケーションを楽しみたいと思われてご利用されている方が多いです。比較的自立度は高い方が利用していただいてます。男性では囲碁将棋、女性にはクラフト教室や作り物が人気です。