介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

リハビリデイサービス くつろぎ

記入日:2023年10月02日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒445-0879 西尾市住崎一丁目32番地 
連絡先
Tel:0563-77-2663/Fax:0563-77-4342
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2023年10月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護職員の資質向上のため研修(熱中症予防・誤嚥予防・入浴方法・排泄介助・応急処置など)の実施、参加

サービスの質の向上に向けた取組

色々な方の意見・ご指摘を参考に常により良いものを提供できるようにしております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

専属理学療法士が、全国でも数少ない歩行・動きに特化した資格も有しており、今まで歩いたり・動いたりする事で痛み・しびれが出ていた方や長年経過が経ち諦めていた動き・歩行に対しても少しでも良くなるようにアプローチしてくれます。寝返り動作などのベット上の動作改善可能です。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

とても優しくユーモアのある従業員が揃っております。レクリェーションなどでもどなたも参加しやすいようアレンジして楽しませてくれます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

リハビリデイサービスくつろぎでは、専属理学療法士がリハビリを行うため歩きたい・動きが良くなりたいという意欲が強い利用者様が多いです。リハビリの内容もマッサージ、筋力トレーニング、インソール、テーピングなどその利用者様に合った内容を選んで行ってくれます。リハビリ・運動以外でも、モーニングサービスがありますので喫茶店が好きだった方、お話がお好きな方も喜んで利用してくださっています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

AM8:00~OP17:00