介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービスセンター えんの里

記入日:2024年03月14日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒483-8081 愛知県江南市高屋町上本郷44-4 デイサービスセンター えんの里
連絡先
Tel:0587-81-6146/Fax:0587-81-6147
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2017年12月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

お一人お一人の個性を大切にし、その方に合った介護を提供します。個別レクも幅広いジャンルから提供し、飽きのこないよう工夫しています。機能訓練も必ず行い、ADL向上を目指します。

サービスの質の向上に向けた取組

未経験で入ってきたスタッフに関して、会社負担で初任者研修を受けに行ってもらっています。月一のミーティングでも、何か一つテーマを決めてディスカッションします。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

食事は一つの業者で、朝昼晩作ってもらっています。美味しいと評判です。入浴は毎日あります。個浴なので周りの人を気にすることなく入ることができます。ドッグセラピーも週1~2回やっています。利用者様の顔も綻びます。

保険外の利用料等に関する自由記述

早朝からのお迎え、夕食後の帰宅、お泊りサービス等あらゆるニーズにお答えします。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

幅広い年代のスタッフがいます。一番若い方は19歳です。デイサービス経験者は少なく、特別養護老人ホームからの転職者が殆どです。初めはなかなか大きい声が出せなかったスタッフも今はだいぶ慣れて元気にレクもやっています。和気藹々とした雰囲気の中、事故にはくれぐれも注意し、日々頑張ってくれています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的お元気な方が多く、活気が満ち溢れています。入った当初歩けなかった方も、5メートルある平行棒のおかげで歩けるようになられました。えんの里に来て良かったと言われる方が殆どです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

短時間、午前中のみ、或いは、午後のみの勤務でもオッケーです。ライフワークに合わせて勤務が可能です。

賃金体系

パートの時給は、平日900円からです。土、日、祝、年末年始、お盆は時給がアップします。年に2度時給見直しの査定があり、頑張る人には恩恵が大きいです。

休暇制度の内容および取得状況

有給は、パート、社員どちらにも既定の日数もらえます。

福利厚生の状況

月一のリーダーミーティングでの飲食代、年末の忘年会、サッカー大会の無料出場などがあります。

離職率

5÷25×100=20%