介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

三重県

訪問看護ステーションなごみ

サービスの内容に関する写真
記入日:2022年08月17日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒516-0077 三重県伊勢市宮町2丁目4-14 
連絡先
Tel:0596-65-5031/Fax:0596-65-5032
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    訪問看護ステーションなごみ
    訪問看護ステーション サテライト志摩
  • サービスの内容に関する写真
    外観
  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2023年08月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

末期がん等、自宅での看取りに対応しています。また、精神科訪問看護も提供しています。
家族支援も行っているので、ご家族の介護負担軽減のために関係機関とも密に連携を取っています。

サービスの質の向上に向けた取組

積極的に職能団体等外部研修へ参加しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

医療に関して、専門的な知識を持つ職員が在籍しています。
介護保険に関しても経験や知識の豊富な職員が在籍しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

終末期の方や難病、精神疾患の方も利用されおり、医療保険でのサービス利用の方も多数みえます。
機能訓練やリハビリ目的、体調確認とニーズは多種多様です。
年齢層は幅広くお若い方から90台

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:30

賃金体系

基本給+各種手当 月末締め 翌月20日払い

休暇制度の内容および取得状況

土日、年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇、有給休暇(法定通り)、バースデー休暇

その他

各種社会保険完備、通勤手当(規定通り)、職員無料駐車場完備、制服貸与、携帯・タブレット貸与