介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

小規模多機能ホームあん矢倉

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年01月29日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒525-0054 草津市東矢倉3丁目4-48 
連絡先
Tel:077-564-9555/Fax:077-564-9556

1.事業所を運営する法人等に関する事項

法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
法人等の名称 法人等の種類 営利法人
(その他の場合、その名称)
名称 (ふりがな) かぶしきがいしゃ ゆにぱ
株式会社ユニパ
法人番号の有無 法人番号の指定を受けている
法人番号

4160001015003

法人等の主たる
事務所の所在地
〒525-0054
滋賀県草津市東矢倉3丁目4-48
法人等の連絡先 電話番号 077-564-9555
FAX番号 077-564-9556
ホームページ あり
http://an932.jp
法人等の代表者の
氏名及び職名
氏名 高島 聡
職名 代表取締役
法人等の設立年月日 2011/9/26
法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス
介護サービスの種類 か所数 事業所等の名称 (主な事業所1箇所分を記載) 所 在 地 (主な事業所1箇所分を記載)
<居宅サービス>
訪問介護 なし
訪問入浴介護 なし
訪問看護 なし
訪問リハビリテーション なし
居宅療養管理指導 なし
通所介護 なし
通所リハビリテーション なし
短期入所生活介護 なし
短期入所療養介護 なし
特定施設入居者生活介護 なし
福祉用具貸与 なし
特定福祉用具販売 なし
<地域密着型サービス>
定期巡回・随時対応型
訪問介護看護
なし
夜間対応型訪問介護 なし
地域密着型通所介護 なし
認知症対応型通所介護 なし
小規模多機能型
居宅介護
あり 2 小規模多機能ホームあん矢倉
小規模多機能ホームあん常盤
滋賀県草津市東矢倉三丁目4-48
滋賀県草津市芦浦町326-7
認知症対応型共同
生活介護
なし
地域密着型特定施設
入居者生活介護
なし
地域密着型介護老人
福祉施設入所者生活介護
なし
看護小規模多機能型居宅介護
(複合型サービス)
なし
居宅介護支援 なし
<介護予防サービス>
介護予防訪問入浴介護 なし
介護予防訪問看護 なし
介護予防訪問
リハビリテーション
なし
介護予防居宅療養
管理指導
なし
介護予防通所
リハビリテーション
なし
介護予防短期入所
生活介護
なし
介護予防短期入所
療養介護
なし
介護予防特定施設
入居者生活介護
なし
介護予防福祉用具貸与 なし
特定介護予防福祉
用具販売
なし
<地域密着型介護予防サービス>
介護予防認知症
対応型通所介護
なし
介護予防小規模
多機能型居宅介護
あり 1 小規模多機能ホームあん矢倉 滋賀県草津市東矢倉三丁目4-48
介護予防認知症
対応型共同生活介護
なし
介護予防支援 なし
<介護保険施設>
介護老人福祉施設 なし
介護老人保健施設 なし
介護医療院 なし
介護療養型医療施設 なし

2.介護サービス(予防を含む)を提供し、又は提供しようとする事業所に関する事項

事業所の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先
事業所の名称 (ふりがな) しょうきぼたきのうほーむ あんやぐら
小規模多機能ホームあん矢倉
事業所の所在地 〒525-0054 市区町村コード 草津市
(都道府県から番地まで) 草津市東矢倉3丁目4-48
(建物名・部屋番号等)
事業所の連絡先 電話番号 077-564-9555
FAX番号 077-564-9556
ホームページ あり
http://an932.jp
サテライト事業所 なし (そのか所数) か所
事業所の所在地
介護保険事業所番号 2590600132
事業所の管理者の氏名及び職名 氏名 大澤寛和
職名 介護職員
事業の開始年月日若しくは開始予定年月日及び指定若しくは許可を受けた年月日
(指定又は許可の更新を受けた場合にはその直近の年月日)
事業の開始(予定)年月日 2012/4/13
指定の年月日 介護サービス 2012/3/29
介護予防サービス 2012/3/29
指定の更新年月日
(直近)
介護サービス 2018/4/13
介護予防サービス 2018/4/13
生活保護法第54条の2に規定する介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 あり
社会福祉士及び介護福祉士法第48条の3に規定する登録喀痰吸引等事業者 なし
事業所までの主な利用交通手段
南草津駅から車で5分
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に利用できるサービス なし
介護保険サービスの指定状況 対象なし
障害福祉サービスの指定状況 該当なし
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無

3.事業所において介護サービス(予防を含む)に従事する従業者に関する事項

職種別の従業者の数、勤務形態、労働時間等
実人数 常勤 非常勤 合計 常勤換算
人数
専従 兼務 専従 兼務
管理者 0人 1人 1人 0.1人
介護支援専門員 0人 0人 0人 1人 1人 0.2人
介護職員 2人 1人 3人 1人 7人 4.4人
看護職員 2人 0人 0人 0人 2人 2人
その他の従業者 0人 0人 0人 4人 4人 1.9人
1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 8時間
※常勤換算人数とは、当該事業所の従業者の勤務延時間数を当該事業所において常勤の従業者が勤務すべき時間数で除することにより、当該事業所の従業者の人数を常勤の従業者の人数に換算した人数をいう。
従業者である介護職員が有している資格
延べ人数 常勤 非常勤
専従 兼務 専従 兼務
介護福祉士 4人 1人 2人 1人
実務者研修 0人 0人 1人 0人
介護職員初任者研修 1人 0人 0人 0人
介護支援専門員 0人 0人 1人 1人
夜勤・宿直を行う従業者の人数 夜勤 5人 (うち併設施設等との兼務) 0人
宿直 2人 (うち併設施設等との兼務) 0人
管理者の他の職務との兼務の有無 あり
管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る資格等 あり
(資格等の名称) 介護福祉士
従業者の当該報告に係る介護サービスの業務に従事した経験年数等
区分 介護支援専門員 その他の従業者
常勤 非常勤 常勤 非常勤
前年度の採用者数 0人 0人 0人 0人
前年度の退職者数 0人 0人 0人 0人
当該職種として業務に従事した経験年数 常勤 非常勤 常勤 非常勤
1年未満の者の人数 0人 0人 0人 0人
1年~3年未満の者の人数 0人 0人 0人 0人
3年~5年未満の者の人数 0人 0人 3人 0人
5年~10年未満の者の人数 0人 0人 1人 0人
10年以上の者の人数 0人 1人 4人 1人
※経験年数は当該職種として他の事業所で勤務した年数を含む。
従業者の健康診断の実施状況 あり
従業者の教育訓練のための制度、研修その他の従業者の資質向上に向けた取組の実施状況
事業所で実施している従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
(その内容) ・理念に基づくキーワードの理解
・研修の全体像の説明
・タブレットの使い方の説明
・職員専用ページの説明
・接遇マナー研修
・交通安全のための研修
・バイタルサインの説明
・感染症予防マニュアル
・口腔ケアと義歯の管理・取扱い
・創傷ケア
・不信感を抱かせない!介護事故発生時の家族対応
・介護保険の理解
・小規模多機能の説明
・記録について
・わかりやすい文章の作成
・ワイルドカードの説明
・記録文章の添削
・ボディーメカニクスについての説明
・立ち上がりの介助と歩行介助について
・ハイエースからの乗り降り介助
・ベッド上での起き上がり
・ベッド上での平行移動
・ベッド上での上方移動
・ベッドから車椅子・車椅子からベッドへの移乗介助
・車椅子についての説明と疑似体験
・車椅子で段差の上り下り介助
・オムツ交換について
・衣類の着脱
・フットケアセミナー
・宿泊体験
・入浴体験
・食事の体験
実践的な職業能力の評価・認定制度である介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組
アセッサー(評価者)の人数
段位取得者の人数 レベル2① レベル2② レベル3 レベル4
外部評価(介護プロフェッショナルキャリア段位制度)の実施状況 あり
認知症に関する取組の実施状況
認知症介護指導者養成研修修了者の人数
認知症介護実践リーダー研修修了者の人数
認知症介護実践者研修修了者の人数 3人
それ以外の認知症対応力の向上に関する研修を修了した者の人数(認知症介護基礎研修を除く)

4.介護サービス(予防を含む)の内容に関する事項

事業所の運営に関する方針
誰もが人生において最後まで主人公である。
自分らしい暮らしを継続でき、安心して高齢期を迎えられる理想の地域社会を実現する。

「あん」名前の由来
最初は、呼びやすい、解り易い、馴染みやすい、そんなことを考えながら何気なく候補に挙げた名前のうちの一つが「あん(安)」でした。
安住・安心・安穏・安気・安泰・安息・安堵など、安を使った熟語はたくさんあります。 安には、「やすらか、たのしむ」等の意味が含まれます。音読みにすると「あん」ですが、馴染みやすく、優しい響きを感じます。
事業所設立当初の動機として「認知症の行動心理症状が顕著に表れている方が“大変な人”というレッテルを貼られ、そのことを理由に介護サービスから弾かれる方がいらっしゃるなら、その方の受け皿を作りたい。」そして「たとえどのような疾患の症状があろうと本当に必要とされる方をすべて受け入れる介護事業所を開設する。」という想いがありました。
「あ」と「ん」は五十音の初めと終わりで、この二文字の間にすべてがあるという視点から見たとき、設立の想いと合致して、迷うことなく決まりました。
本人を変えるのではなく、自分たちを含めた環境を整えていくことで、安心して暮らせる状況をつくることは可能です。これからもこの想いを風化させず、日々邁進してまいります。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
-
営業時間等
営業時間 通いサービス 9時30分~16時00分
宿泊サービス 19時30分~9時30分
訪問サービス 24時間
時間外対応の実績
(記入日前月の前1年間の状況)
通いの送迎時間は、ご家族の状況に応じて8時00分~20時00分まで対応の実績あり
通常の事業の実施地域 草津市内
利用者の送迎の実施 あり
介護サービスの内容等
介護報酬の加算状況(記入日前月から直近1年間の状況)
特別地域小規模多機能型居宅介護加算 なし
中山間地域等における小規模事業所加算 なし
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算 なし
認知症加算(Ⅰ)(予防を除く) あり
認知症加算(Ⅱ)(予防を除く) あり
認知症行動・心理症状緊急対応加算 なし
若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算 なし
看護職員配置加算(Ⅰ)(予防を除く) あり
看護職員配置加算(Ⅱ)(予防を除く) なし
看護職員配置加算(Ⅲ)(予防を除く) なし
看取り連携体制加算(予防を除く) なし
訪問体制強化加算(予防を除く) あり
総合マネジメント体制強化加算 あり
生活機能向上連携加算(Ⅰ) なし
生活機能向上連携加算(Ⅱ) なし
口腔・栄養スクリーニング加算 なし
科学的介護推進体制加算 あり
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) あり
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) なし
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) なし
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) あり
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) なし
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) なし
介護職員処遇改善加算(Ⅳ) なし
介護職員処遇改善加算(Ⅴ) なし
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) なし
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) あり
介護職員等ベースアップ等支援加算 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
介護サービスの提供内容に関する特色等 「通い」を中心に、ご本人の様態や希望に応じて、「泊まり」「訪問」といったサービスを組み合わせて「自宅で継続して生活する」ために必要な支援をしていきます。
「通い」で顔なじみになった職員が「泊まり」や「訪問」の際にも対応しますので、「環境の変化」に敏感なお年寄り(特に、認知症の方)の不安を和らげることが出来ます。

・言葉遣いには十分留意し、たとえ認知症の疾患がある方であっても、人としての尊厳を大切にし、大人同士の関係を崩すことなく介護業務をすることを基本としております。
・1日のスケジュールを設定していません。その時々に、その状況によって、そしてその方々に合ったことをします。また、幼稚園のようなレクリエーション等は行っておりません。
サービス利用に当たっての
留意事項
ご利用いただける方は、次の要件を満たしている必要があります。
  ・原則、草津市在住の方
  ・要支援・要介護認定の方
  ・在宅での生活を継続してご希望の方
体験利用の内容 ・対象となる方 要支援・要介護認定を受けられた方
・ご利用時間 9時30分~16時まで
・ご利用料金 無料(昼食を希望される場合は700円)
        
※事前にご予約下さい。
※ご利用体験は、お一人1回までとさせて頂きます。
協力医療機関の名称 社会医療法人 誠光会 草津総合病院
(協力の内容) ・緊急時の診察・検査・処置・投薬・手術・入院など。
・利用者(家族等)が特に診療を希望した場合。
・退院時の療養指導・相談・リハビリテーション指導等。
・事業運営のために必要な研修・講義など。
協力歯科医療機関 あり
(協力の名称) ふせファミリー歯科
(協力の内容) ・利用者の急変時(歯)に備え、あらかじめ定めた歯科医療機関との連携を図る。
・夜間における緊急時の対応は、病院のバックアップを受ける。
バックアップ施設の名称 社会医療法人 誠光会 草津ケアセンター
(協力の内容) 1.緊急時および非常災害時においての連携と、円滑な協力体制
2.利用者が介護老人保健施設などへの入所を希望した場合の相談支援協力る。
運営推進会議の開催状況(前年度)
(開催実績) 4月、6月、8月、10月、12月、2月いずれも中止(0回) (参加者延べ人数) 0人
(協議内容等) コロナウイルス感染拡大予防のため、開催せず、書類送付にて、現状報告、介護相談会・所内勉強会等の報告
地域・市町村との連携状況
矢倉学区老人会 会合にて小規模多機能型居宅介護の説明会開催
室木町総会参加
地域の高齢者の各種集いに参加
小規模多機能型居宅介護の登録者の状況(記入日前月の状況)
登録定員 29人
通いサービス利用定員 15人 宿泊サービス利用定員 6人
登録者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
65歳未満 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人
65歳以上75歳未満 0人 0人 0人 0人 0人 2人 1人 3人
75歳以上85歳未満 0人 0人 4人 1人 3人 0人 0人 8人
85歳以上 0人 1人 3人 0人 2人 3人 1人 10人
登録者の平均年齢 82.2歳
登録者の男女別人数 男性 12人 女性 9人
介護サービスの利用者への提供実績(記入日前月の状況)
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
通いサービス 0人 4人 28人 8人 46人 53人 56人 195人
(前年同月の提供実績) 0人 3人 26人 28人 36人 18人 66人 177人
宿泊サービス 0人 0人 0人 0人 3人 3人 10人 16人
(前年同月の提供実績) 0人 0人 0人 0人 0人 0人 13人 13人
訪問サービス 3人 7人 34人 8人 111人 144人 96人 403人
(前年同月の提供実績) 0人 9人 38人 115人 107人 27人 75人 371人
介護サービスを提供する事業所、設備等の状況
建物形態 単独型
建物構造 木造造り1階建ての1階部分
広さ等 敷地面積 延床面積 居間及び食堂の面積
955.28㎡ 183.46㎡ 47.71㎡
宿泊室について
個室 4室
1室当たりの居室面積 7.45㎡
上記以外の宿泊室 2室
便所の設置数 3か所 (うち手すりの設置がある数) 3か所
(うち車いす等の対応が可能な数) 2か所
バリアフリーの対応状況
(その内容) 事業所内玄関に高さ8センチの上り框があります。
上と下との区別をはっきり出来るようにあえて、段差を付けています。
8センチの段差は、介助して車椅子で移動するときや、ご利用の方が足を上げられる高さを考慮して決定しました。
それ以外はバリアフリーです。
消火設備等の状況 あり
(その内容) 自動火災報知機・非常用照明・誘導灯・消火器・スプリンクラー
事業所の敷地に関する事項
敷地の面積 955.28㎡
事業所を運営する法人が所有 なし
抵当権の設定 あり
貸借(借地) あり
契約期間 2012/01/01 2052/12/31
契約の自動更新 なし
事業所の建物に関する事項
建物の延床面積(併設している施設等を含む) 183.46㎡
事業所を運営する法人が所有 あり
抵当権の設定 なし
貸借(借家) なし
契約期間
契約の自動更新
利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況
窓口の名称 小規模多機能ホームあん矢倉
電話番号 077-564-9555
対応している時間 平日 9時00分~17時00分
土曜 9時00分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 9時00分~17時00分
定休日 なし
留意事項
介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み
損害賠償保険の加入状況 あり
利用者等の意見を把握する体制、評価の実施状況等
利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況
(記入日前1年間の状況)
あり
当該結果の開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況 あり
実施した直近の年月日
(評価結果確定日)
2022/3/31
結果の内容又は開示方法
草津市介護保険課窓口にて
PDFファイル

5.介護サービス(予防を含む)を利用するに当たっての利用料等に関する事項

利用料等(利用者の負担額)
食費 あり 朝食 350円
昼食 700円
夕食 700円
おやつ 0円
宿泊費 あり (その額) 2,500円
その他の費用
①その他 洗濯 あり (その額) 220円
(算定方法) 洗濯機使用料として1回
②その他 尿取りパッド あり (その額) 30円
(算定方法) 1枚
③その他 インターネット代行購入手数料 なし (その額) 330円
(算定方法) 家族にて購入不可な場合、また生活に直接必要のないものの場合
④その他 なし (その額)
(算定方法)
⑤その他 なし (その額)
(算定方法)