介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

吉祥ホーム ホームヘルプサービスセンター

記入日:2023年09月05日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒601-8389 京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 
連絡先
Tel:075-682-8162/Fax:075-682-8153
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/22人
  • 最大受け入れ人数22人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2021年10月31日時点)

サービスの内容に関する自由記述

定期巡回
一日複数回、必要に応じ決まった時間にご自宅を巡回訪問して、日常生活のお手伝いをいたします。夜間や早朝でも構いません。24時間対応いたします。
随時対応
利用者様・ご家族の方からのご連絡により対応いたします。ご自宅に『緊急通報装置』を設置させていただき、お電話でのご相談、転倒や急変など、いざという時には24時間体制でスタッフが対応いたします。
サービス提供時間:24時間(年中無休)
対象:1日複数回のケアが必要な方/医療的なケアを必要とされる方
こんな方にオススメです
一日に複数回のケアが必要な方
退院・退所後に、住み慣れたご自宅で安心して過ごされたい方
独居、昼間独居、高齢者世帯、ご家族の介護が難しい方
認知症のため、ご自宅での生活に不安のある方
閉じこもり傾向のある方
離れて暮らすご家族が不安を抱えている方
ご自宅で最期まで暮らしたい方
入所できる施設を探しており、
それまでに在宅で過ごす体制が必要な方
身体介護・生活援助だけでなく、医療的なケアを必要とされている方
疾患があり、柔軟なサービスの変更が必要な方

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・訪問介護(総合事業含む)
・夜間対応型訪問介護
・居宅介護(障害施策)
・移動支援

保険外の利用料等に関する自由記述

・介護保険外サービス
 30分1,250円~
*介護保険での対応が出来ない援助についてご相談ください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

30~40代の職員が中心の事業所です。併設の特養からの職員や経験年数豊富なヘルパーにより様々なニーズに応じた援助に対応できる事業所です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

7:00~16:00(休憩60分)
12:00~21:00(休憩60分)
21:00~翌7:00(休憩120分)

賃金体系

月給:203,184円
(内訳)
基本給:163,184円
処遇改善手当:20,000円
資格手当:20,000円

■通勤手当:上限45,000円
■住居手当
→賃 貸=23,500円(上限)、持ち家=9,000円(ローン完済の場合は7,000円)
■扶養手当
→配偶者=17,800円、子=6,000円、その他=3,000円
■夜勤手当:5,000円/回(月5回程度あり)
■賞与支給 年3回
■定期昇給あり
■自動車通勤可(駐車場無料)
■社会保険完備
■退職金制度あり
※館内全面禁煙(外に喫煙スペース有)

休暇制度の内容および取得状況

月に8~9回
年間公休105日
■有給休暇あり