介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

社会医療法人ペガサス 介護療養型老人保健施設 ペルセウス

記入日:2023年10月26日
介護サービスの種類
短期入所療養介護 介護老人保健施設
所在地
〒592-8341 大阪府堺市西区浜寺船尾町東3丁447番地 
連絡先
Tel:072-265-8866/Fax:072-265-8867
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2022年10月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

医療と介護を線引きすることなく、必要な医療を提供しつつ介護度の高い方にも満足いただける介護サービス、そして充実したリハビリテーションを提供します。また、在宅支援施設として家庭訪問やショートステイをはじめ、介護支援セミナー、入所中に法人内の在宅系サービスを無料体験、日常生活動作や筋力低下に対して1~2ヶ月をめどにご入所いただくリハビリテーション入所など、在宅復帰にも力を注ぎ、法人内の事業所とも連携を密にとりながら在宅での生活に向けて全面的にサポートさせていただきます。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者様、ご家族様からの要望などを取り入れ、よりよいサービスを提供するために、意見箱を設置し改善に向けた努力を行っております。また、職員の看護・介護技術向上のため、法人内において積極的な職員研修を行っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員の8割以上が介護福祉士の資格を持ち、介護職員が高い意識をもって、より主体的に取り組むよう心がけております。そして医療行為が必要である場合は看護師が中心とり、介護と看護の密接な連携体制をとってます。
また、様々な職種が横並びの組織となって施設全体でサポートさせていただきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当施設では24時間看護師を配置しており、痰の吸引が必要な方、胃瘻を造設されている方など、一定の医療管理の必要な方も積極的に受け入れております。