介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

たんらくeリハビリデイサービスセンター

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年09月20日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒569-0062 大阪府高槻市下田部町1-20-41 
連絡先
Tel:072-674-6234/Fax:072-674-6234
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    築年数も浅く、トイレやリハビリルームは清潔感があります。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/80人
  • 最大受け入れ人数80人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年09月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

機能訓練指導員による個別機能訓練、マッサージ。介護職員によるフットケアマッサージ。DVD体操。フィットネスバイク。筋トレマシン。マッサージチェア。レッグホット(遠赤外線)。ドクターメドマー。など

サービスの質の向上に向けた取組

従業員へのOJT、OFFJTを通して「足から健康」をテーマにフットケアを通して、足趾、足底、足首、脹脛と大腿部などを鍛え「踏ん張る力」をつけて転倒予防につなげております。転倒予防のリハビリが寝たきり予防、認知症予防につながると考えております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

女性スタッフは穏やかな性格で、利用者様が安心して過ごしていただけるホスピタリティ精神がある接客サービスを行なってくれます。
男性スタッフは国家資格を取得し、専門知識を活かして利用者様、ご家族様のご希望(寝たきりを予防したい、転倒を予防したいなど)の実現を目指しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

1日タイプのデイサービス、大人数のデイサービスが苦手という方に多く来ていただけています。半日でしっかりと体操や運動を行ない、マッサージなどのリラクゼーションメニューを受けて、機能訓練指導員(整骨院の先生 ※柔道整復師)の個別リハビリを受けたい方が来られています。すぐに帰宅したい方、ゆっくり他の利用者様やスタッフとお話を楽しみたい方など、その方にできるだけ合わせて送迎業務の時間も調整させていただいております。利用者様からの要望が多い「送迎車にデイサービスと書いてほしくない」との声を受け、送迎車に看板は入れておりません。

事業所の雇用管理に関する情報

離職率

約5年間、正社員もパート従業員も離職はありません。