介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

中央介護センターサン 竹見台デイサービスセンター

記入日:2023年10月10日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒565-0863 大阪府吹田市竹見台2-1 C3-101 
連絡先
Tel:06-6873-7300/Fax:06-6873-7888
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年10月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

音楽を生かした行事、レクレーションに力を入れています。
カジュアルリハを基調とした日常生活動作に、必要な筋力保持のための運動を、日々取り入れています。
折り紙、顔彩、書道など利用者に選んでいただいて作業を取り入れています。
お楽しみ食事会として、毎月1回季節に合った料理を提供しています。
行事に力を入れ、ボランティア(音楽、手品、歌、舞踊など)を要請して、利用者様には、楽しんでいただいております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員の年齢が高く、在籍の職員は年齢別にバランスが取れており、若い職員は年配の職員に利用者様の人格を尊重したマナー、言葉づかい等の指導を受けています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要支援から要介護5までの方が平均し利用されています。
独居の方よりご家族と同居されている方のほうが多いです。