介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ムグンファ

記入日:2024年01月26日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒581-0031 大阪府八尾市志紀町3丁目30 八尾韓国人会館
連絡先
Tel:072-949-1521/Fax:072-949-4337
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    18/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数18人です。
    (2024年02月01日時点)

サービスの内容に関する自由記述

季節ごとのイベントも多数ございます。(花見、いちご狩り、芋掘り、餅つき等)

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施

併設されているサービス

在日本大韓民国民団大阪府八尾支部、街かどデイハウス ふれあいの郷 ムグンファ、土曜学校 オリニバン

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

料理は、韓国生まれのスタッフが手作り。キムチもおいしい。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~17:30

賃金体系

正規雇用者:月給制
パート  :時給制

休暇制度の内容および取得状況

週休二日制
年末年始、お盆休み

福利厚生の状況

雇用保険

離職率

約2年間離職率は0%

その他

どなたでも気軽に利用できる介護サービスをモットーに明るく元気なスタッフが利用者様に充実した時間を過ごして頂ける様にこころがけています。
送迎から入浴・お食事・ヨガ体操・創作活動、看護師による健康管理等々のプログラムで利用者様の希望に対応できる体制でお待ちしております。
アットホームな雰囲気の中で声を掛け合い、明るく楽しく過ごしてみませんか。