介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

それいゆ訪問看護ステーション朝霧

記入日:2022年11月09日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒673-0844 明石市相生町2-6-5 38ヤングビル601
連絡先
Tel:078-915-7175/Fax:078-915-7180
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2022年11月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

バイタルサインの測定、全身状態の観察、入浴介助や清拭などの清潔ケア、医師の指示に基づく医療処置(点滴静脈注射、創傷処置、吸引など)、本人の健康に対する相談支援やご家族に対する介護の支援・相談など、看護の専門性を活かした訪問を行っています。特に今後は、精神疾患の方、重度障害の方、がん末期の方がご自宅で過ごすことができるように症状コントロールや精神的ケアに更に力をいれていきます。そのために24時間、365日いつでも対応可能な体制を整えています。毎日医療処置の必要な方に対しては土日の訪問対応もしています。

サービスの質の向上に向けた取組

毎日、朝のミーティングや、勉強会や事例検討会、伝達講習などを行い、日々看護技術や知識の研鑽に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築

併設されているサービス

それいゆ定期巡回随時対応型訪問介護看護

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

病院で病棟、ICUなど経験を積んだスタッフが、日々自己研鑽しながら丁寧に一人ひとりの利用者さまに関わっています。看護師・セラピストと協力し、在宅でどのようにして自立した生活を送ることができるか話合いを密に行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

退院直後の方から慢性疾患、悪性腫瘍など終末期の方の在宅看取りまで幅広い利用者層に対応しています。

事業所の雇用管理に関する情報

休暇制度の内容および取得状況

勤務はシフト制のため、可能な限り希望の日時の休暇取得が可能。