介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

居宅介護支援センター西宮わたなべ

記入日:2024年01月10日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒662-0863 西宮市室川町11-23 
連絡先
Tel:0798-38-7503/Fax:0798-38-7504
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/185人
  • 最大受け入れ人数185人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年01月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるように支援させていただきます。

サービスの質の向上に向けた取組

退院前カンファレンスには必ず参加し、安心して自宅に戻っていただけるよう努めています。
週に1回、必ず職場内会議を実施。職場全員で問題を解決するよう努力しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

訪問看護ステーション西宮わたなべ、西宮渡辺ヘルパーステーション、グループホーム西宮わたなべ、シルバートピア西宮

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

それぞれの前職が異なるため、お互いの意見を参考にしながら支援にあたっています。固まった価値観で支援を行なうのではなく、その人の思いに寄り添った支援が行えるように取り組んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

法人内に3つの病院を抱えている為、退院後に支援をさせていただく方が多いです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分~17時30分

休暇制度の内容および取得状況

有休休暇、リフレッシュ休暇有り、年間休日126日

福利厚生の状況

同法人内病院にて医療費は半額補助。年3回懇親会開催。