介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

老人保健施設ナーシングホーム湯田温泉

記入日:2023年11月28日
介護サービスの種類
短期入所療養介護 介護老人保健施設
所在地
〒753-0076 山口市泉都町9番7号 
連絡先
Tel:083-920-7373/Fax:083-920-7377
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/50人
  • 最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2024年02月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者様の自己決定を尊重し、安心・安全な生活ができるよう自立支援に向けた取り組みをしている。個別・集団の他、レクリエーション等を行ない、心身の活性、脳活性を行なっている。

サービスの質の向上に向けた取組

接遇・介護・看護・リハビリなどの施設内外の研修に参加している。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

医療機関:佐々木外科病院
介護サービス:佐々木在宅ケアセンター(居宅介護支援、訪問介護)、佐々木訪問看護ステーション(訪問看護)

保険外の利用料等に関する自由記述

保険外のサービス(洗濯、買い物、外出介助)については、有料ヘルパーを紹介(入所者様と業者の直接契約)をしている。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護スタッフは全員有資格者で、8割以上が介護福祉士であり、自立に向けた専門的な支援を行なっている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

リハビリを行ない、機能向上を目指すため、レスパイトケアのために利用されている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

【日勤】8:30~17:30、【早出】7:00~16:00、【遅出】9:00~18:00、【夜勤】16:30~9:00(2交替制)

賃金体系

法人規定による

休暇制度の内容および取得状況

4週8休制、年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇は法定どおり付与

福利厚生の状況

社会保険完備、寮完備、院内保育所あり

離職率

(離職率)22.0%
(内 訳):1年間の離職者数が9人 1年前の在籍者数が41名
(計算式)22.0%=9人÷41人×100
2023年4月1日時点