介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

福岡和仁会病院

記入日:2022年10月17日
介護サービスの種類
短期入所療養介護 介護療養型医療施設
所在地
〒819-0055 福岡県福岡市西区生の松原1丁目33番18号 福岡和仁会病院
連絡先
Tel:092-891-7621/Fax:092-882-8051
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    4/4人
  • 最大受け入れ人数4人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
    (2019年09月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当院は192床の医療療養病床であり、夜間の吸引の必要な患者さんや慢性疾患のある患者さんの急変にも対応可能です。介護スタッフの74㌫が介護福祉士の有資格者である。
お食事はできるだけロケーションの良い(海沿いに立地している)デイルームでとって頂いています。

サービスの質の向上に向けた取組

今年度看護部目標 「自分がされたい看護、介護の実践」とし、院内前職員勉強会はもとより、看護部(介護職含む)勉強会を計画的に毎月実施。外部講師による勉強会も実施。
看護大学の臨床実習を受け入れ、協力のもとサービスの質の向上に力をいれています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

通所リハビリテーション・居宅介護事業所・訪問リハビリ・有料老人ホーム「ハッピーガーデン生の松原」・デイサービス

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護部理念「豊かな感性を持ち、人を理解し、尊敬し、温かい心で接します」患者様一人ひとりの人間性を尊重し、「人として大切にされていると感じていただける看護、介護の提供」を常に心がけています。
スタッフは20代~60代で経験豊かなスタッフと慢性期医療に前向きな若手がチームを組み、病院が目指す「地域の皆様に信頼される病院」に貢献できるよう務めるとともに、365日、24時間、患者様の一番身近にいる存在であるとこを自覚し、「されたい看護」「されたい介護」の実践に日々努力しています

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

医療療養型病院のため、医療依存度の高い利用者が多いのが特徴です。
平成23年6月より、透析センター開設・(透析装置 29台)・透析患者の入院病棟49床あり、透析が必要な方のショートステイも利用可能です。