介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

ミニデイサービスひまわりの家弐番館

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年10月22日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒819-0054 福岡市西区上山門3丁目3番33号 
連絡先
Tel:092-407-5662/Fax:092-407-5661
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    春!お弁当を作って近くの公園でお花見。
    秋 紅葉ドライブ
  • サービスの内容に関する写真
    ひまわりの家弐番館は一日定員10名の
    デイサービスです。
  • サービスの内容に関する写真
    手作り野菜を収穫しお昼の食材にします。
    今回は採れたてゴーヤでチャンプルです。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年10月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ひまわりの家には決まった日課はありません。お一人お一人が、自分に合ったスケジュールでご自宅にいるようにゆっくり過ごして頂きます。
お食事もすべて手作り、だしのとり方からこだわり、季節の食材をスタッフ自ら買い物して作る和食中心の献立です。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的に地域の方へ事業所内の活動・利用状況を報告。また、地域の催し等に参加し交流の機会を持っている。
事業所内ではヒヤリ・ハットの事例ではその日のうちに対策を検討し、スタッフ間で共有することで事故を未然に防ぐように取り組んでいる。
利用者、家族からの要望、ご意見には迅速に対応する申し送りを実施。
年間研修計画策定。毎月研修を行っている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

体験利用可能。ご家族同伴可。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

30代から70代の女性ばかりの職場です。おしゃべりと食べることが皆大好きなので情報満載の職場です。子育て中から子育てが落ち着いた主婦の集まり、また孫の面倒を見るのを楽しみにしている主婦の集まりなので職場の雰囲気がとても家庭的で明るく元気です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

歌うことと物作り,土いじりが大好きな方達の集まりです。毎月素敵な作品を作られ、デイサービスの名前がついたひまわり賛歌は毎日歌う元気の秘訣の歌です。
デイサービス未経験の方もすぐに馴染める気さくな方々です

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~18:00の内8時間程度
シフト制
※時間固定も可

賃金体系

給与内訳
・基本給  15万~17万円
・職務手当 2万~7万円
通勤手当 上限24,500円/月
昇給(経験などによる)
賞与 年2回(3年以上勤務)
※給与は経験や能力を考慮し決定

休暇制度の内容および取得状況

4週8休以上
完全週休2日(日、他)
年間休日120日以上
※希望休み可

福利厚生の状況

社会保険完備、資格取得支援、賞与あり、交通費支給研修制度あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度
マイカー通勤可
研修制度
健康診断(年1回)
予防接種当社負担

その他

ひまわりの家は、福岡市西区内にある定員10名ほどのミニデイサービス施設です。施設内は花いっぱいの庭に囲まれており、和やかな雰囲気です♪
下山門駅から歩いて約10分の好立地!マイカーの使用も可能なので、ストレス少なく通勤していただけます。
完全週休2日制にくわえ、年間休日は120日以上!希望休も取りやすいので、プライベートも充実させながら働きたい方にぴったりです。
新人さんには、先輩スタッフが丁寧に指導♪未経験・ブランクがある方も安心して働いていただけます。
各種研修制度や資格取得支援もご用意しています。スキルアップを目指す方もぜひご応募ください。
利用者様の立場に立ち、思いやりを持って対応できる方、明るく元気なスタッフは当施設にぴったり。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。