介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

沖縄県

小規模多機能ホーム 前田の家

記入日:2023年12月20日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒901-2102 沖縄県 浦添市前田547番地 前田高齢者複合施設1階 前田高齢者複合施設1階
連絡先
Tel:098-879-8502/Fax:098-878-4777
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/29人
  • 最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2022年01月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

通い・訪問介護・お泊り等利用者その家族のご希望に添い、日常生活上の機能訓練・健康管理・入浴・食事・排泄・移動等、レクレーション・屋外活動・地域交流等、利用者の個別性に合わせて残存機能の低下を予防し、住み慣れた在宅でその人らしく暮らし続けて頂くため、自立支援に向けた取組を行っている。又、医療連携を図りながら重度化や終末期に向けた取り組みも行っている。

サービスの質の向上に向けた取組

代表者は常に現場に来て利用者と過ごし、介護に参加して利用者のケアが行き届いてるか、職員の業務負担が無いか検索し向上心を持ち働きがいのある職場環境を整えたり、個人研修計画を作成し、力量に合わせて外部研修や内部研修を行い全職員がケアの質の向上に努めている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

住宅型有料老人ホーム がじゅまる

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代・日用生活用品代・洗濯代

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

本事業所は家庭的な雰囲気を醸し出し、職員も明るく元気で、介護に対して熱意があります。利用者と家族に対して一人ひとり丁寧に関わり自分の家族に関わるような気持ちでケアに努めています。利用者も職員も皆が大家族のような温かい家庭的なケアをするため、代表者や職員は理念のもと全職員が一人ひとりの気持ちに寄り添う支援に努めています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者は身体的・精神的にさまざまな様態であっても、明るく、笑顔があり職員とも馴染みの関係性で、一人ひとりの個性を尊重し、可能な限りその利用者の残存能力を生かして自立支援を図られている。社会と閉ざされる事が無いように、事業所から地域に赴き自治会の行事(盆踊り・敬老会等)やボランティア活動(クリーン作戦でのゴミ拾い・園芸場の花植え・敬老会の花輪作り等)に参加したり、ふれあいサロンとの事業所間の交流(ドライブ・食事会・レクレーション等)又、地域の方も事業所に来て頂きボランティア(三味線唄会・人形劇・マッサージ等)を受け入れて地域交流を図っている。又、身体的・精神的に体調不良の際も、かかりつけ医・救急病院・認知症専門医・訪問診療・訪問歯科と密に連携を取り、退院した場合でも安心して在宅生活が継続出来るように健康管理を行っている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

基本8時間・4時間労働。8:30~17:30(8時間)・9:00~18:00(8時間)・10:00~19:00(8時間)・12:00~21:00(8時間)・8:30~12:30(4時間)・13:30~17:30(4時間)
非常勤職の場合は、出勤可能な時間帯を要相談の上、4時間、5時間、6時間等の勤務体制で採用している。勤務回数につていも要相談の上出来るかぎり調整を図っている。

賃金体系

基本給、資格、技術手当、役職手当、通勤手当(特別手当)、深夜割増手当、休日出勤手当、処遇改善加算手当、賞与。

休暇制度の内容および取得状況

有給、育児休、介護休暇制度あり、希望時に有給の計画付与や状況に応じて与えている。

福利厚生の状況

正月(12/31~1/3)出勤手当、台風時出勤手当(特別手当)、慰労会の会食(代金の支給)、冠婚葬祭金の支給、病気見舞い金の支給。