2011年09月29日09:32 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 医療法人大庚会 訪問リハビリテーション事業所今整形外科 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2011年07月05日 介護サービスの種類 訪問リハビリテーション 所在地 〒040-0011 北海道函館市本町30番36号 地図を開く 連絡先 Tel:0138-52-7551/Fax:0138-35-5385 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 事業の提供にあったては、利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止に資するようその目標を設定し、計画的に行う。また、提供する事業の質の評価を行い、常にその改善を図る。 事業開始年月日 2000/04/01 サービス提供地域 函館市内全域(但し、旧戸井町、旧恵山町、旧椴法華村、旧南茅部町は除く) 事業所に併設している医療サービス 今整形外科(診療所) 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~18時00分 (8時30分~18時00分) 土曜 8時30分~13時00分 (8時30分~13時00分) 日曜 -時分~-時分 (-時分~-時分) 祝日 -時分~-時分 (-時分~-時分) 定休日 日曜、祝祭日、12月31日から1月3日 留意事項 なし サービス内容 サービスの特色 脳血管障害、脊髄損傷、神経難病、骨関節疾患の術後、長期臥床による廃用性症候等により要介護状態となっている方のご自宅へ伺い、身体機能の維持・改善により起居動作や日常生活動作が少しでも楽に行なえるよう支援いたします。また、介護されるご家族への介助方法等のご相談にも応じます。 24時間電話相談対応の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 通常の実施地域以外でサービスを提供する場合は、交通費として1kmあたり10円で算定いたします。 キャンセル料とその算定方法 従業者情報 総従業者数 4人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 3人 非常勤 0人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 33.3% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 5人<36.4人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 0人 要介護2 2人 要介護3 0人 要介護4 0人 要介護5 3人 その他 苦情相談窓口 0138-52-7551 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション短期入所療養介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護療養型医療施設 訪問者数:2,578