2022年09月28日11:23 公表
道南森ロイヤルケアセンター
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2022年09月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
当施設は、認知症専門棟を有する独立型の介護老人保健施設です。
地域住民の方々との交流を大切に、お年寄りの皆さまの早期家庭復帰に向けて
専門スタッフが真心を込めてお世話をさせていただきます。
同時に、看護・介護・療養を通じて、明るく家庭的な雰囲気をご提供させていただきます。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援事業所
【関連施設】
サービス付高齢者住宅 あじさいの里
道南森ロイヤル指定訪問介護事業所
認知症対応型通所介護事業所 あじさい
保険外の利用料等に関する自由記述
なし。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
実習指導者や認知症ケア専門士、ケアマネ(介護支援専門員:国家資格)の資格を取得したり
介護福祉士としてチームをまとめる管理職としてのステップアップも可能で病棟の主任・介護長の他
有料老人ホームの施設長・小規模多機能事業所の所長や老人保健施設の事務長といった
多様なキャリアアップがIMSでは可能です。
利用差様の笑顔が溢れるように一緒に笑って楽しんで・・・そんな施設で働きませんか。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
看護職員は基本8:30~17:30勤務
介護職員下記の時間帯シフト制
日A…8:00~17:00 日B…9:30~18:30
日 …8:30~17:30 遅A…10:00~19:00
早番…7:00~16:00 遅B…10:30~19:30
他職員は8:30~17:30勤務
賃金体系
当社規定による。
休暇制度の内容および取得状況
【有給休暇】初年度 10日(入職時3日・6ヶ月後7日)
2年目 (入職後1年後)11日~最高20日 翌年度のみ繰り越し可
時間単位年休取得可
【慶弔休暇】1日~5日
【出産休暇】産前6週間・産後8週間
【介護休業・休暇】別途規定あり
【育児休業・子の看護休暇】別途規定あり
福利厚生の状況
健康保険・厚生年金・労災保険・生命・損害保険(団体扱い)
親睦会(くたかけ会費)(福利厚生費@500円/月)
納涼祭(7月)・イムス大運動会(10月)・忘年会(12月)・学会(2月・9月・11月)
その他
当施設は、認知症専門棟を有する介護老人保健施設です。
地域住民の方々との交流を大切に、お年寄りの皆様の早期家庭復帰に向けて
専門スタッフが真心を込めてお世話させていただきます。
同時に、看護・介護・療養を通じて、明るく家庭的な雰囲気をご提供させていただきます。