2025年01月30日09:56 公表
ケアプランセンターすまいる札幌伏見
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
1/1人 -
最大受け入れ人数1人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
(2025年08月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
住み慣れた自宅において、利用者それぞれの思いに寄り添ったケアマネジメントの提供を心掛けている。
サービスの質の向上に向けた取組
年に1回、サービスの質の評価を実施している。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
保険外サービスなし
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
単独型居宅介護支援事業所となるが、医療ニーズの高い相談など幅広く対応が可能である。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
中重度の利用者の割合が比較的高い。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30(残業なし)
賃金体系
総支給 250,000円(諸手当含む)
別途 交通費、賞与支給
休暇制度の内容および取得状況
従業者なし
福利厚生の状況
確定拠出年金制度に加入
離職率
離職者なし
ケアの詳細(具体的な接し方等)
その他
事業所のパンフレットや広報物
法人全体の離職率
昨年度、離職者なし。