介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

ヘルパーステーション こころね

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒001-0035 北海道札幌市北区北35条西4丁目2-18 ココロホーム北35条
連絡先
Tel:011-756-6600/Fax:011-792-0011
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2017年10月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

自立度の高い利用者様については、自立支援の観点から共に行う家事等動作の援助に力点を置き、ADLを比較的保てている利用者様が多い状況です。ADLの低下のある利用者様につきましても、これまでの生活の維持

サービスの質の向上に向けた取組

掃除、調理等の家事援助、入浴、排泄介助まで幅広いサービス提供を行っており、必要とされる知識、技術の向上のためにヘルパー間で随時報告、アドバイスを行っております。
月に1回程度のカンファレンス、事業所内研修で事例検討を行い、利用者様の情報共有をこころがけております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当事業所が初めての介護職就業のヘルパー、多事業経験者が程よく混在しており、フレッシュな意見交換を随時実施しています。従業員の年齢層も幅広く、家事援助から身体介助まで、従業員の得意分野、体力に合わせたシフト調整で利用者のニーズに対応しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

高齢者住宅に入居の利用者様へのサービスが中心となっておりますが、アパート等で独居の利用者様もおられます。介護度につきましては、生活自立度の高い利用者様、ほぼ寝たきりに相当する利用者様までケアを受け入れております。男性利用者様、女性利用者様ともに自立への意欲が強く、ご自分の生活スタイルの維持に積極的です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

利用者様のご希望のサービス提供時間により、8:30~の始業を基本とし、柔軟にシフト作成を行っております。育児中のヘルパーは午前中のみ、または、4時間勤務などの短時間の勤務希望に相談にて応じております。

賃金体系

パート時給基本850円の他、処遇改善交付金の分配支給を行っております。
正社員は職種、経験に応じて月給制をとっております。

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇の申請取得をすすめております。

福利厚生の状況

参加費会社負担での会食を定期的に実施しております。