2025年01月10日13:33 公表
デイサービスセンターこころね
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/18人 -
最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2024年11月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
少人数なので、天気の良い日は北大散策やドライブ等臨機応変に行事を行っています。
入浴は個別入浴でゆっくりと入って頂けます。
午前は脳トレや創作活動等、午後はレクや麻雀等行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
利用者一人一人に寄り添ったサービスを提供する為、職員間で随時利用者の情報を報告しています。
月に一度の事業所内研修や外部研修に参加している。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
他事業経験者やデイサービス経験者が程よく混在している。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
個浴しかない為、身体的な機能面に問題がある入浴希望への対応は困難ですが、作業療法士による身体的なご支援・ご相談は可能です。
また、少人数であり広くもなく狭くもない空間ですので、ゆったりとしてお喋りを沢山したい方が多くご利用されています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
A 8:30~17:30
B 8:45~17:00
C 8:45~15:15
D 8:30~15:15
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇の取得をすすめている。
福利厚生の状況
参加費会社負担での会食を定期的に実施しております。
離職率
離職率:16%
内訳:1年間の離職数が1人、1年前の在籍者数が6人
計算式:16%=1人÷6×100
2023年9月10日時点