2025年01月10日09:47 公表
デイサービスセンター白ゆり北20条
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2024年11月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
機能訓練指導員による専門的な運動・体操プログラムに参加いただき身体機能の維持・向上に繋がるように努めて参ります。
サービスの質の向上に向けた取組
レクリエーションや季節の行事が盛んです。カラオケや麻雀、手工芸、絵手紙などの趣味活動も出来る限りのご対応をさせて頂いています。アロマが焚かれている空間や、パウダールームの利用、不定期で開催のネイルサロンなど、女性に喜ばれるサービスも取り入れています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
http://www.shirayuri.gr.jp/
http://www.shirayuri.gr.jp/
-
http://www.shirayuri.gr.jp/
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
「ライフプレステージ白ゆり北20条」ではデイサービスセンターの他に2事業所(ショートステイ)が併設されている高齢者施設ですので、デイサービス以外のサービスも必要に応じてご利用になれますので、とても便利です。
保険外の利用料等に関する自由記述
体験利用(1回目)時のみ、介護保険外でご利用することができます。一日過ごしてみてサービス内容や、雰囲気がご自分に合うか確認できる日となっておりますので、まずは一度体験利用してみることをオススメいたします。65歳以上の東区、北区、中央区(桑園地区)に在住の方であれば誰でもご利用する事ができます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護業界での勤務経験が長い職員が多いので、関わりやケアの対応も上手く、安心してサービスをお受けいただくことができます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
東区、北区に在住の方を中心に現在約150名登録され、一日30~40人の利用者様がご利用されております。要支援1から要介護2程度の方が多くご利用されているため、比較的お元気な方ばかりで、にぎやかなデイサービスのイメージです。また併設のショートステイをご利用されている方も多く、ご本人・ご家族様に安心して在宅での生活を続けられています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
08:15-17:15(日曜定休他シフトにより・年末年始12/31-1/3)
年間108日休み
休暇制度の内容および取得状況
有休休暇 ほとんど消化できています。
福利厚生の状況
社保完備(週30時間未満は社保×、週20時間未満は雇用保険×)
離職率
人間関係が良く、勉強会や研修会を定期的に開催しているため、やりがいがあり離職率は低いです。
ケアの詳細(具体的な接し方等)
入浴形態(一般浴、機械浴)
一般浴(大浴場)