介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

デイサービスセンターらいふてらす川沿

記入日:2024年11月08日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒005-0801 北海道札幌市南区川沿1条2丁目1番13号 CASA藻岩台テナント
連絡先
Tel:011-572-1960/Fax:011-572-1961

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 機能訓練に注力した個人個人のプログラムにより、介護度の軽減や日常生活動作の向上を図り在宅生活を長く継続出来る事を目指し、
コミュニケーションの場としていきいきとした生活をもたらすことを目的とします。
1.ご契約者様に外出の機会を提供して社会的孤立感の解消を図ります。
2.ご家族の介護負担の軽減を図ります。
3.機能訓練や日常生活訓練を重視し、個別の機能訓練プログラムを作成します。
事業開始年月日 2014/01/13
サービス提供地域  札幌市南区・豊平区・中央区
営業時間  平日 9時20分~17時35分
土曜 9時20分~17時35分
日曜 9時20分~17時35分
祝日 9時20分~17時35分
定休日 12月31日~1月3日
留意事項 祝祭日は営業しております。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  昼食サービスや個人入浴サービスを実施でき、「生活の改善や維持」を目的とした約7時間15分の機能訓練を注力した通所介護。
 リハビリツールとしてノルウェー発祥のの「レッドコード」を使用しています。レッドコード国際インストラクターであり理学療法士の大学教授がアドバイザーでバックアップしており、提供レベルの向上に努めている。
 運動前後のバイタルチェックと個別のカウンセリング結果を参考にした日常動作訓練を行い、「できないこと」「できること」を的確に評価し、利用者様の日常生活の中で「していること」になるようなお手伝いをさせて頂いている。
 その他、秋田玉川温泉足岩盤浴やリカンベントバイク、セラバンドや平行棒でのADL訓練などで利用者様個々の能力向上に寄与している。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常実施地域のみの営業となっております。
延長料金とその算定方法  特になし
食費とその算定方法  昼食300円
夕食400円
原材料から逆算
キャンセル料とその算定方法  なし
キャンセル料なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  8人
看護職員 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 1人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 33.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<13.3人>
要介護度別利用者数 要介護1 19人
要介護2 11人
要介護3 3人
要介護4 1人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  011-572-1960
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:1,309