介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

社会医療法人 豊生会 ひまわり健康倶楽部

記入日:2024年11月06日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒061-0232 石狩郡当別町春日町97-1 
連絡先
Tel:0133-25-2800/Fax:0133-25-2102
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/50人
  • 最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2024年11月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者の意思を尊重し自宅で行っている活動をデイでも行って頂き、職員は必要な部分のお手伝いをさせて頂く基本的な考え方としています。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的に事業所内にて研修を実施。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

居宅支援事業所ゆかりが併設している。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

熟練したスタッフが揃っており、困難事例等にも対応しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的元気な方が多くいらっしゃいます。
交流を積極的に図られている方や脳トレ等の活動に専念されている方等ご自身のペースで過ごして頂いています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:15~17:15

ケアの詳細(具体的な接し方等)

利用者の一日の流れ

一日コース
9:30  施設到着、バイタル測定
10:00 朝の会、集団体操 入浴 その他活動開始
12:00 昼食
13:00 午後の活動開始
15:00 おやつ
15:30 活動再開 カラオケ
16:30 帰りの会 帰宅前の体操
16:45 帰宅

予防の方を対象とした半日コース
9:30  到着 バイタル測定
10:00 集団体操、パワーマシン等の運動実施
11:30 医療講座、レクリエーションの提供
12:00 帰宅

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

当別地区全域
一部新篠津地区

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(大浴場)