介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

デイサービスがまの穂

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒067-0003 北海道江別市緑町東3丁目111-1 
連絡先
Tel:011-311-8138/Fax:011-555-6230
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    自然な環境で時間を過ごすことができます
  • サービスの内容に関する写真
    木の風呂で一人一人お湯を取り換えております。
  • サービスの内容に関する写真
    天気の良い日は昼食をバルコニーで食べることも

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2024年11月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

外出行事をできるだけ多く機会を設け、外での時間をできるだけ長く楽しめるように工夫しております。天気の良い日はバルコニーにて昼食を楽しむ事もできます。風呂も木の風呂で個浴にし、お湯も一人ひとり取り換えています。
マッサージも腰痛・肩こり・めまい・膝痛などに対応します。

サービスの質の向上に向けた取組

今、提供している内容をより充実させることでご利用者様に満足していただけると信じております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

保険外のサービスも提供しております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

それぞれに個性を持ち、楽しませてくれます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ゲームなどでも盛り上がりを見せてくれる方が多く、楽しく家庭的な雰囲気で楽しめます.
時にはがまの穂で使用しているお金に執着しすぎる人もおりますが、それがまた楽しい。
職員の手伝いを一所懸命しようとしてくれる利用者さんも多くいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時00分~17時00分

休暇制度の内容および取得状況

週休完全2日制 有給は随時とっております。

離職率

離職はほとんどありません。

ケアの詳細(具体的な接し方等)