介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

短期入所生活介護事業所 ショートステイななみつき

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒041-1135 亀田郡七飯町緑町3丁目1番1号 
連絡先
Tel:0138-66-2233/Fax:0138-66-2244

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・当事業所が提供する短期入所生活介護は、利用者が、その有する能力に応じて、自らの生活様式及び生活習慣に沿って自律的な日常生活を営むことができるようにするため、利用者の日常生活を支援することに努めます。また、各ユニットにおいて利用者が、各々のプライバシーを確保しつつそれぞれの役割を持って生活を営みながら自立し、また、利用者の要介護状態の軽減または悪化の防止に資するよう、心身の状態等を常に把握しながら、適切に行うものとします。
・事業の提供に当たっては親切丁寧に行うことを旨とし、利用者またはその家族に対しサービス提供方法等について理解しやすいように説明を行います。特に認知症の要介護者に対しては必要に応じ、その特性に対応したサービスの出来る体制を整えます。
・事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
・利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務については、第三者へ委託することがあります。
事業開始年月日 2003/12/18
協力医療機関  向井クリニック

サービス内容

サービスの特色  全室個室のユニット型施設で、家庭的な雰囲気を感じながら過ごしていただけます。
毎日、レクリエーションを実施しています。随時室内、外出行事等も行っています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 14.3㎡
20室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日 1.445円
負担限度額の認定を受けている場合は、認定証に記載されている金額となります。
滞在費とその算定方法  1日 2.006円
負担限度額の認定を受けている場合は、認定証に記載されている金額となります。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  20人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 57.1%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
34人<20.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 1人
要支援2 2人
要介護1 7人
要介護2 7人
要介護3 5人
要介護4 9人
要介護5 3人
利用者の平均的な利用日数  10

その他

苦情相談窓口  0138-66-2233
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:891