介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

ユイ・ドリーム館

記入日:2024年11月27日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒047-0041 北海道小樽市手宮1丁目5番30号 総合福祉センター
連絡先
Tel:0134-31-2100/Fax:0134-24-8112

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 <事業の目的>
 社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減を図るため、要介護及び要支援状態にある利用者に対し、適正な介護サービスを提供することを目的とする。

<運営の方針>
(1) 利用者の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ日常生活が営むことが出来るよう、入浴、排泄、 
  食事の介護等日常生活上必要な介護及び機能訓練を行う。
(2) 事業の提供に当たっては懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について理解しやすいように説明を行う。
(3) 事業の提供に当たっては介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。
(4) 事業の実施に当たっては小樽市、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2012/11/20
サービス提供地域  通常の事業の実施区域は施設より半径6km以内を目安とし、小樽市(手宮、清水町、末広町、梅ヶ枝町、錦町、豊川町、石山町、色内、長橋、稲穂、花園、港町、堺町、東雲町、山田町、相生町、富岡、入船、最上、松ヶ枝、緑、住ノ江、住吉町、有幌町、信香町、若松、奥沢、天神、真栄、潮見台、新富町、勝納町、若竹町、築港、赤岩、オタモイ、幸、祝津、高島、桜、新光、船浜町、望洋台、塩谷(一部)、天狗山(一部)朝里(一部))の区域とする。
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 土・日曜日
留意事項 原則として、祝日営業。但し、お盆期間や年末年始期間を除く。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ご利用される皆様に対し、画一的なサービスを提供するのではなく、小規模の事業所である特性を活かしながら一人一人の興味や関心に適したケアを実施したいと思っております。一人一人が主役になれる時間を提供できるよう努めながら、その方の自立的な生活意欲の向上を引き出せるようなサービスを目指してまいります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
30円/km 通常の事業の実施区域を越えた地点から居宅までの距離にて算定いたします
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  600円/日(おやつ代を含む)
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  11人
看護職員 常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 100%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<13.3人>
要介護度別利用者数 要介護1 1人
要介護2 4人
要介護3 5人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0134-31-2100
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:273