介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

デイサービスセンターはる小樽稲穂

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目4番2号 
連絡先
Tel:0134-21-3511/Fax:0134-21-3512

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ①従業者は、要介護状態になったご利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立生活を送れるように、ご利用者の生活機能の維持又は向上を目指して支援することを目的として、事業所内の施設・設備を活用しながら、生活リハビリを取り入れた介護(入浴・食事等)、機能訓練・レクリエーションを提供します。
②全てのご利用者について、通所介護計画を作成し、個別的な、かつ自立支援を目指すケアを実践します。
③事業所の運営に当たっては、地域住民又は住民の活動との連携や協力を行うなど、地域との交流に努めます。
事業開始年月日 2015/12/01
サービス提供地域  小樽市内(場所によって要相談)
営業時間  平日 09時30分~15時40分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 09時30分~15時40分
定休日 土・日
留意事項 年末年始(12月30日~1月3日)は休み。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  デイサービスセンターはる小樽稲穂は、小樽の中心地という事で、利用者さん・ご家族が住み慣れた地域で末永く過ごしていけるよう、開放的なスペースとなっており、商店街の方々や行き交う人たちが気兼ねなく立ち寄れる「さをり工房」も併設しております。地域の方々と共に交流できるスペースにもなっており、「誰でも簡単に、かつ満足度の高い手しごと」として、様々な物づくりに利用者さんと職員が共に取り組んでおります。また、ドーム型の特殊浴槽を設備しており、身体的な面で入浴に不安を抱えている方でも、安全な介助のもと、安心して入浴が可能です。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
・片道概ね10km未満・・・300円
・片道概ね10km以上・・・600円
延長料金とその算定方法  ・最初の1時間まで・・・1500円
・以降30分ごとに・・・800円
食費とその算定方法  ・昼食料金・・・690円(食材料費、食事提供に係る経費を含む)
キャンセル料とその算定方法  あり
当日10時30分までに連絡がなかった場合には、キャンセル料(食材料費)として660円徴収
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  17人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員 常勤 6人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 37.5%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
45人<32.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 221人
要介護2 267人
要介護3 61人
要介護4 20人
要介護5 14人

その他

苦情相談窓口  0134-21-3511
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:316