2025年01月27日13:17 公表
特別養護老人ホームえぞりんどうの里
空き人数
-
空き数/定員
0/50人 -
定員50人中、現在の空き数0人です。
(2024年12月02日時点)
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
各種委員会の設置(苦情接遇委員会、偶数月開催)(事故防止・身体拘束廃止委員会、毎月開催)(施設運営会議、毎月開催)リーダー、サブリーダー以上参加により意見交換等を実施し改善を図っている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
短期入所生活介護(4床で対応中)
保険外の利用料等に関する自由記述
客膳(1食¥500)面会者等に希望があれば提供 電気代(1日¥30)
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
音別町内のスタッフが少ない状況で、大半が釧路市内からのスタッフ構成となっています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
開設当初は町内在住の利用者が多かったが、音別町の人口減に伴い高齢者比率も低下し釧路市内在住の高齢者の入居率が高くなった。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
介護職員→早番・遅番・日勤・夜勤 看護職員→早番・日勤 他職種→常日勤(8:30から17:30まで)
賃金体系
勤続年数、所持資格等により異なる
休暇制度の内容および取得状況
4週8休+祝日分 (12/31〜1/3まで→変則勤務者は別日にあてる) 夏季休暇→2日(有給休暇と合わせ5日程度)
福利厚生の状況
事業所単位ではなく法人全体で実施
ケアの詳細(具体的な接し方等)
入浴形態(一般浴、機械浴)
一般浴(個浴)