2025年01月27日13:09 公表
訪問介護事業所 道央
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/120人 -
最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2024年11月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様やご家族の意向を尊重し、話し合い。適切な支援が出来るように努めてまいります。
サービスの質の向上に向けた取組
研修会に於いて、介助方法の確認と検討、接遇についての再確認を行いより良いサービス提供ができるようにしています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設ではありませんが、認知症対応型グループホーム運営を行っており、連携が可能です。
保険外の利用料等に関する自由記述
保険適用外のサービスを、2,800円/1時間(交通費込み) にてお受けしています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
訪問介護経験豊かな人から、若くて元気なスタッフが様々なニーズに対応いたします。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援で週一回のヘルパー利用から、寝たきりで家族と共にヘルパーが介助して在宅生活されている方、認知症であっても出来るだけ自宅で生活したいと希望する方、体に障害を持ちながらも自宅で生活されている方が利用されています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
常勤職員 月~金 8;30~17;00 土 8;30~12;00 (第2・4休み) 日祝日 年末年始 休み
非常勤職員 曜日・時間 希望に沿って配置。
賃金体系
常勤職員 月給制
非常勤職員 時給制
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇
離職率
比較的働きやすい職場で離職率は低い(5%)