介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

あおい栄町

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
所在地
〒007-0845 札幌市東区北45条東14丁目2-3 
連絡先
Tel:011-788-8785/Fax:011-788-8825
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/29人
  • 最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年09月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

主に併設されている有料老人ホームにお住まいの方を中心として24時間365日サービスを提供し利用者様の暮らしを支えています。
現在で多いサービス内容では、掃除・洗濯・服薬管理・看護サービス(インスリン対応や留置カテーテル・PEG等)夜間帯訪問サービスを主に行なっております。
その他、医療処置が必要な方も随時 ご相談承っております。

サービスの質の向上に向けた取組

職員全員が同じ指針をもって業務に努める為、事業所独自の介護方針を持っている。
毎朝のミーテイングで夜間帯や日中通して利用者様の情報を共有し、利用者様の変化に気がつき迅速な対応が出来るように努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

通いサービス利用時には15:00におやつが提供になります。1回108円
おむつ使用されている方のおむつは全額自費となっています。
行事やレクリエーションで使用する場合によっては、参加費や材料費を集めることがあります。(例えば:外食ツアーの飲食代・アイスクリームツアーのアイスクリーム代など)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

下は20代~上は60代まで幅広く在籍しており、元気いっぱいにぎやかに過ごしたい時 小人数でゆっくり昔話をしたい時など 時々に合わせて様々な年齢層の職員がおりますので対応して楽しんで頂いています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要介護1~要介護5の方まで利用されております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

24時間シフト交代制

早番・日勤・遅番・夜間帯訪問・夜勤

賃金体系

正規雇用:基本給+夜勤手当または夜勤訪問手当て

パート雇用:時給×時間

休暇制度の内容および取得状況

入社後、半年で10日間有給取得。そこから1年後11日間有給取得になり、1年毎に1日づつ増えていく。
その他 忌引き制度あり。
正規雇用者対象:夏休み3日間 冬休み 3日間

福利厚生の状況

社会保険あり

ケアの詳細(具体的な接し方等)