2025年02月04日15:18 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する SOMPOケア 札幌八軒 小規模多機能 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月20日 介護サービスの種類 小規模多機能型居宅介護 所在地 〒063-0867 北海道札幌市西区八軒7条東5丁目1番1号 地図を開く 連絡先 Tel:011-738-9581/Fax:011-738-9582 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ①事業の実施にあたっては、利用者が、可能な限り住み慣れた地域での居宅において自立した生活を営むことができるよう、心身の特性を踏まえて、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせて、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練等を行う。 ②事業の実施にあたっては、利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って日常生活を営むことができるよう配慮して行う。 ③事業の実施にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又は家族に対し、サービスの提供等について、理解しやすいように説明を行う。 ④事業の実施にあたっては、関係市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 ⑤前各項のほか、行政の条例に定める内容を遵守し、事業を実施する。 事業開始年月日 2018/7/1 サービス提供地域 北区、中央区、西区、手稲区 協力医療機関 医療法人社団 響 さくら内科クリニック 営業時間 通いサービス 9時00分~18時00分 宿泊サービス 21時00分~6時00分 サービス内容 送迎の有無 短期利用居宅介護の提供 利用条件 要介護度に応じたサービスではなく、ご利用者・ご家族と十分に、どのようなサービスを提供していくか話合いをしていきます。 体験利用の内容 ご契約を頂く前に、御利用者様とご家族に安心して利用を開始して頂ける様、常時体験を受け付けております。 サービスの特色 障害や病気、加齢、認知症など、さまざまな理由で介護が必要になられた方や、そのご家族さまが安心して生活を続けていけるように、地域やご自宅を離れることなく暮らしていけるように私たちは支援しています。すぐそばにある「もうひとつの家」として、私たちは家族の一員のように寄り添い、手助けできればといつも思っています。(留意点)サービス開始前に、まずはお会いさせていただき、ご本人さまやご家族さまのお気持ちを聞かせていただいています。また、できる限り、事業所の見学もしていただき、雰囲気や環境を見ていただきたいと思います。 運営推進会議の開催状況 開催実績 6回 延べ参加者数 24人 協議内容 地域への貢献について:町内会や地域住民への貢献や支援などを基本とした関りが少なく、町内の運動や活動に積極的に参加し、地域での事業所の在り方を再度見直しました。 設備の状況 個室の数 5室 消火設備の有無 利用料 食費 ・朝食:350円 ・昼食:600円 ・夕食:600円 ・おやつ:108円 宿泊費 2,500円 従業者情報 総従業者数 12人 介護職員数 常勤 8人 非常勤 1人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 0人 従業者の退職者数 常勤 1人 非常勤 1人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0% 夜勤を行う従業者数 8人 利用者情報 登録定員 29人 登録者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 20人<20.7人> 登録者の平均年齢 84歳 登録者の男女別人数 男性:4人 女性:16人 要介護度別登録者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 6人 要介護2 7人 要介護3 4人 要介護4 3人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 011-738-9581 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 地域密着型サービスの外部評価の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問入浴介護訪問看護通所介護特定施設入居者生活介護福祉用具貸与特定福祉用具販売定期巡回・随時対応型訪問介護看護夜間対応型訪問介護地域密着型通所介護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)居宅介護支援介護予防訪問入浴介護介護予防訪問看護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:237