介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

小規模多機能ホームかりぷ

記入日:2024年11月14日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌1条2丁目2番30号 ケアセンターかりぷ・上野幌
連絡先
Tel:011-890-8755/Fax:011-890-7755

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 通いサービスを中心に、必要に応じて泊りサービス及び訪問サービスを柔軟に組み合わせて、適切なサービスを提供します。家庭的な環境と地域住民の交流のもとで、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の支援及び機能訓練を行います。利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう努めます。なお、事業の実施に当たっては、市町村、他の居宅サービス事業者、その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの連携に努めることとします。
事業開始年月日 2011/10/01
サービス提供地域  札幌市厚別区、清田区(住所:平岡地域)
協力医療機関  公益社団法人 北海道勤労者医療協会 勤医協もみじ台内科診療所
営業時間  通いサービス 09時00分~16時00分
宿泊サービス 16時00分~09時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 あり
利用条件 事業所は、サービスの提供に当たり、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者及びその家族に対し、サービスの提供方法等について理解しやすいように説明を行います。
体験利用の内容 送迎を含め、通いサービスで提供するサービスと同様のサービスを体験利用できます。
サービスの特色  家庭的な雰囲気の中、利用者の個別性、想いを大切にしながら、その方のできることや可能性を引き出します。自宅では一人ではできないことを職員と一緒に行っています。
なお、事業所はサービス付き高齢者向け住宅ぽろかと併設しています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回(5月、7月、9月、11月、1月、3月)
延べ参加者数 51人
協議内容 定例の議題
①登録数、延べ利用者数 ②事故・苦情の報告 ③研修報告 ④活動報告 ⑤感染対策

不定期の議題
①職員の採用、退職、異動  ②避難訓練、消防点検報告

設備の状況

個室の数  5室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:350円
・昼食:585円
・夕食:585円
・おやつ:0円
宿泊費  2,000円

従業者情報

総従業者数  15人
介護職員数 常勤 10人
非常勤 1人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 1人
従業者の退職者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
22人<20.7人>
登録者の平均年齢 87.3歳
登録者の男女別人数 男性:3人
女性:19人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 14人
要介護2 5人
要介護3 3人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  011-890-8755
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/01/24
http://karipu.jp/guide/kaminopporo/home-karipu/
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:223