介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

北海道

小規模多機能型居宅介護事業所 海翔

記入日:2018年08月06日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒041-1611 北海道函館市川汲町586番地1 小規模多機能型居宅介護事業所 海翔
連絡先
Tel:0138-84-1277/Fax:0138-25-2022

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者となった利用者が、可能な限り住み慣れた地域での居宅において自立した生活を営むことが出来るよう、心身の特性を踏まえて、通いサービスを中心として、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせて家庭的な環境と地域住民との交流の下で入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話及び機能訓練等を行う事により、利用者の心身機能の維持回復を図り、利用者の生活機能の維持又は向上を目指す。
事業開始年月日 2013/6/10
サービス提供地域  函館市東部地区(旧4町村)
協力医療機関  市立函館南茅部病院
営業時間  通いサービス 7時00分~20時00分
宿泊サービス 20時00分~6時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 あり
利用条件 利用者及びその家族は、指定小規模多機能型居宅介護及び予防小規模多機能型居宅介護の提供を受ける際には、医師の診断や日常生活上での留意事項、利用当日の健康状態等を従業者に連絡し、心身の状況に応じたサービスの提供を受けるよう留意する。
体験利用の内容 入浴・レク・体操等行う。
サービスの特色  通い・訪問・宿泊サービスを状況に合わせ柔軟に介護サービスの提供が行えます。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 30人
協議内容 登録利用者人数・行事のお知らせ・地域の方からの意見要望等

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:450円
・昼食:500円
・夕食:550円
・おやつ:100円
宿泊費  1,500円

従業者情報

総従業者数  12人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 3人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 0人
従業者の退職者数  常勤 5人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
29人<20.7人>
登録者の平均年齢 82.6歳
登録者の男女別人数 男性:11人
女性:18人
要介護度別登録者数 要支援1 3人
要支援2 8人
要介護1 4人
要介護2 6人
要介護3 3人
要介護4 3人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0138-84-1277
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況  あり
2017/07/01
http://www.wam.go.jp/wamappl/hyoka/003hyoka/hyokekka.nsf/aOpen?OpenAgent&JNO=0191400456&SVC=0001093&BJN=00&OC=01
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
訪問者数:3,327