2025年01月27日13:49 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 小規模多機能型居宅介護事業所 グレイス 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月10日 介護サービスの種類 小規模多機能型居宅介護 所在地 〒078-8348 北海道旭川市東光8条7丁目2番15号 地図を開く 連絡先 Tel:0166-34-0488/Fax:0166-34-0499 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 利用者が住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより 必要な支援をする。 利用者1人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることが出来るよう配慮する。介護の提供に当たっては懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者またはその家族に対し、サービスの提供について、理解しやすいように説明を行う。 事業者自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 事業開始年月日 2008/12/01 サービス提供地域 旭川市 協力医療機関 リバータウンクリニック、 道北勤医協一条通病院(内科.外科.整形外科) 営業時間 通いサービス 9時00分~18時00分 宿泊サービス 18時00分~9時00分 サービス内容 送迎の有無 短期利用居宅介護の提供 利用条件 個人情報の流出に気をつけています。預かり金銭等のトラブルがないよう管理しています。 体験利用の内容 利用希望の方 家族の方に一日の流れ様子を知って頂きながら 施設利用の説明をし 馴染んで頂けるよう配慮しています。一日でも半日の体験でもOKです。 サービスの特色 「お年寄りの気持ちに向き合い 寄り添うこと」をモットーとしております。家庭的な雰囲気の中で日々を楽しく暮らすことができるよう心がけています。優しい言葉かけと、笑顔に勝るご馳走はないと思っています。 運営推進会議の開催状況 開催実績 2か月に一回開催。 延べ参加者数 51人 協議内容 運営状況 利用者様への支援状況・受けた研修の伝達講習・現在の取り組み(地域活動・研修の伝達・自己評価報告・行事の案内・防災訓練等) 委員からの助言・要望 設備の状況 個室の数 5室 消火設備の有無 利用料 食費 ・朝食:350円 ・昼食:550円 ・夕食:550円 ・おやつ:100円 宿泊費 2,100円 従業者情報 総従業者数 24人 介護職員数 常勤 11人 非常勤 4人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 0人 従業者の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 登録定員 19人 登録者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 17人<20.7人> 登録者の平均年齢 86.5歳 登録者の男女別人数 男性:3人 女性:14人 要介護度別登録者数 要支援1 4人 要支援2 3人 要介護1 4人 要介護2 3人 要介護3 1人 要介護4 1人 要介護5 1人 その他 苦情相談窓口 0166-34-0488 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 地域密着型サービスの外部評価の実施状況 2024/3/31 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護特定施設入居者生活介護小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護 訪問者数:253