介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

青森県

ビーンズリハビリセンターひろさき

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒036-8084 青森県弘前市高田三丁目1-10 
連絡先
Tel:0172-29-3545/Fax:0172-29-3546

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ①目標に向かい、利用者様自らが進んでリハビリできるように環境設定
②人としての尊厳の保持
③安全・安心してリハビリができるよう、徹底したリスク管理
事業開始年月日 2011/05/01
サービス提供地域  福村・堅田・和徳町・駅前町・小比内・川先・堀越・新里
営業時間  平日 9時00分~18時00分
土曜 9時00分~18時00分
日曜 時分~時分
祝日 9時00分~18時00分
定休日 ・毎週日曜日・年末年始 12/30~1/3まで
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  機能訓練を重点的に行い現在の身体機能の維持・向上、要介護状態・社会的不利の軽減、人としての尊厳の保持を目標に専門のリハビリテーションスタッフ(理学療法士・作業療法士・柔道整復師・看護師・健康運動実践指導者等)が連携し、利用者様を安全かつ総合的にサポートし、社会への回帰、生活の質の維持・向上へ繋がるサービスを提供していきたいと考えています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
サービス提供地域を超えたところから3キロメートルまでは110円。それ以上は220円。
延長料金とその算定方法  特になし
食費とその算定方法  610円。
キャンセル料とその算定方法  あり
当日キャンセル利用料の100パーセント。前日キャンセル利用料の50パーセント。前々日キャンセル利用料の0パーセント。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  10人
看護職員 常勤 2人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 4人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
25人<32.5人>
要介護度別利用者数 要介護1 61人
要介護2 52人
要介護3 8人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0172-29-3545
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
通所介護
訪問者数:623