2025年01月20日14:41 公表
無添加お弁当二重まる&キャトルフィユ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年11月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
無添加お弁当二重まる&キャトルフィユは、お仕事特化共生型通所介護です。サービス内容は、お仕事・買い物・入浴・趣味活動をサポートした弊社独自のセルフデザイン事業を行っております。お膳は、お仕事の時間としてお弁当の加工販売及び農業、チラシ作成等様々な活動をしております。午後は、入浴や買い物と行った日常生活での支援、カラオケや外出などの趣味活動を病気や障がいがあっても職員が付き添うことで実現しております。
サービスの質の向上に向けた取組
弊社では、お仕事手伝った利用者に対してお小遣い程度の賃金を支給しております。賃金を支給することで、外食や旅行の積み立てなど生き甲斐の創出を実現しております。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
株式会社 池田介護研究所
https://www.facebook.com/ikedacarelab/?ref=settings
-
株式会社 池田介護研究所
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
無添加お弁当二重まる&キャトルフィユ職員は、共生型通所介護障がいから高齢者のサポートに携わった職員、チラシデザイン等のデザインができる職員、芸達者な職員等が持ち味を活かして支援しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
無添加お弁当二重まる&キャトルフィユは、24歳から101歳までと幅広い年齢層が利用しております。特色としては、今までの経験を活かしたお仕事や趣味活動を実施しております。また、Zoomで外部講師とつながることで、ヨガやフラダンス、チェアエクササイズなどの体操をデイサービス内で実施しております。お弁当屋ではおもてなし精神と笑顔で皆さんのお越しをお待ちしております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
営業時間8:30から17:30。常勤は8:30から17:30まで、時間外就労は5時間程度。非常勤は、一日5.5時間程度。