介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岩手県

おはようクリニック通所リハビリ

記入日:2025年02月28日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒020-0114 岩手県盛岡市高松2丁目27-6 
連絡先
Tel:019-662-0850/Fax:019-662-0852
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    6/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数6人です。
    (2025年02月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当施設では、個別リハビリを中心に、利用者の身体機能の改善をトータルでサポートする環境を整えております。理学療法士や作業療法士によるマンツーマンのリハビリに加え、マシントレーニング機器や物理療法の機器を活用したリハビリも提供しています。また、自宅から施設への送迎サービスも提供しており、通所が困難な方でも安心してリハビリを継続できる環境を整えています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当施設には、利用者一人ひとりに最適なリハビリを提供するために、経験豊富な理学療法士(PT)や作業療法士(OT)が在籍しています。また、介護福祉士も常駐しており、リハビリのサポートを行うとともに、利用者が安心してリハビリに取り組める環境を整えています。スタッフは、単なる施術者ではなく、利用者とコミュニケーションを深め、目標達成に向けて伴走するパートナーとしての役割を果たしています。定期的なカンファレンスを実施し、多職種連携を図ることで、より質の高いリハビリを提供できるよう努めています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者様はリハビリ意欲の高い利用者が多く在籍しており、病気や怪我からの回復を目指す方や、体力向上を目的とする方など、幅広い目的でご利用いただいています。脳卒中後のリハビリ、整形外科的疾患からの回復、高齢による筋力低下を防ぐためのトレーニングなど、多様なニーズに対応できる環境を整えています。利用者同士の交流も活発で、互いに励まし合いながらリハビリに取り組む姿が見られます。施設内は活気に満ちた雰囲気で、リハビリを単なる治療としてではなく、前向きな生活習慣の一環として捉えられるような環境づくりを心掛けています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)