2025年01月31日09:36 公表
訪問看護ステーションゆうあい
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年09月30日時点)
サービスの内容に関する自由記述
医療看護・管理、日常生活の援助、介護の指導・相談、終末期のケアなど
サービスの質の向上に向けた取組
年1回、利用者満足度調査を行い、訪問看護サービスの質の向上に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
併設施設である盛岡友愛病院内に保育室あり。
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
法人内で1回/年、健康診断・ストレスチェックを実施。
併設されているサービス
盛岡友愛病院内に併設
保険外の利用料等に関する自由記述
永眠時のケア 11000円
医療保険利用者 営業日以外30分毎1650円 深夜22時~6時(1日毎)3300円
医療保険利用者のみ交通費 1ヵ月 5㎞以内1100円 10㎞以内1650円 15㎞以内2200円 20㎞以内2750円 25㎞以内3300円 30㎞以内3850円
外出支援等訪問看護サービス 日中1時間毎5500円
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
2名 保健師資格あり。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
同法人病院からの紹介があり、退院後も主治医がそのまま継続となるため連携が取りやすく、医療的処置を必要とする利用者への対応も可能です。
高齢者と介護度の高い利用者が多いです。
同法人病院の緩和ケア病棟との連携があり、緩和ケア外来から訪問看護依頼を受け、在宅での緩和ケアとなる利用者が多くなっています。
介護・介護予防サービスとも対応しています。
令和5年5月1日~ゆうあいの街施設内から盛岡友愛病院内に事業所移転となり電話番号・FAX番号が変わりました。