2025年03月28日10:31 公表
訪問介護事業所桜
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/30人 -
最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2020年11月30日時点)
サービスの内容に関する自由記述
身体介護のサービスが多いです。(排泄介助、入浴介助、外出介助など)
サービスの質の向上に向けた取組
月1回研修、職員会議を行い、利用者様の状態、介助方法、対応方法を話し合い実践している。研修は、全員が参加できるよう、2回に分けて実施している。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
通所介護事業所 桜
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
女性職員が多く、年齢層も20代~60代と幅広く、看護資格を持った介護職員もいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
年齢層が高めですが、皆さん比較的お元気な方が多いです。要介護度も平均2.5です。